失敗の本質に学ぶプロジェクトマネジメント

IT中小企業診断士の村上です。
もう、当日ですが、今日の夜、プロジェクトマネジメントについて、話してきます。
失敗プロジェクトケースから学ぶトラブル対策の考え方
~失敗の本質から学ぶITプロジェクトマ ...
残2席!です。業務効率化につながる 中小企業のクラウド活用術セミナーat横浜

あと2日後開催で
あと2席残!です。
業務効率化につながる 中小企業のクラウド活用術セミナーat横浜
申し込みはこちらから
概要
データを自
eビジネス講座を実施しました

IT診断士の村上です。
パソコン実機を使って、6時間 × 6日間のみっちりコースでした。
カリキュラムは以下の通りです。
結構、 色々やりました。 こんだけ使いこなせれば、もう、十二分です!
企業チャレンジセミナー模様~セミナー動画も晒してみる

ちょっと前になりますが、横浜で起業セミナーをやりました。
その時の写真と、動画を少し掲載します。
窓口相談員を1年半やらせて頂いて、 多くの創業の相談を受けることができました。
その内容を改めて整理して、 ...
プレゼン資料を作るときに最初にやること

ケースバイケースですが、 セミナー資料だと、タイトルとかお題は決まっていることが多いです。
そのため、 まず表紙とパワーポイントのテンプレートを決めることが多いです。
内容はちょっと後で(^^;
最初に ...
商店街でのFacebook活用セミナー

IT診断士の村上です。
商店街でFacebook活用セミナーやりました!
当日資料の抜粋版を以下においています(PDF)。3.3MBです。
Please 1Click/1day!
横浜市でのセミナー「お金をかけずにIT活用!」

横浜市の金沢区にて以下のセミナーを行います。
独立して初めてやったセミナーは、「FREEなIT活用」でした。
もちろん、ITはお金がかかるものですが、とっかかりとしては、無料のツールを上手く活用するとコストを掛けずに目 ...
クイズで読み解く財務諸表研修をやりました!

財務の研修をするのは、ITの研修をするのと同じ課題があります。参加される方のレベル感によって満足度が変わってきます。PLやBSという単語を聞いたことのない受講者にいきなり簿記の話を始めても、すっと理解してもらうのは難しいです。 >> ...