補助金

2025年のIT導入補助金
赤字が変わったところか!?

ということはあまり変更がないということでしょうか。インボイス枠なんて、もうなくなるかと思っていたらまだ継続なのですね。

12月18日に概要版が発表されましたr6_it補助金ダウンロード概要

インボ ...

補助金

補助金コンサルタントには頼まないほうがいい
結論

補助金の相談は必ず公的機関、例えば商工会議所・商工会・よろず支援機関等で一旦相談しましょう。

いきなり補助金コンサルタントに相談すると、犯罪に引き込まれたり、申請費用だけ取られて補助金がおりないことがあります。 ...

補助金

Thumbnail of post image 042

予算が固まるのは12月半ば

XなどのSNSで出典不明確な資料が流れています。真偽はしばらくして明らかになりそうですが、それっぽいですね。

例年通り、国会が進めば、12月半ばに確定された情報がでてくるでしょう。今年の国会は少数 ...

施策

Thumbnail of post image 002
申込者満席の100名

週末は中小企業診断士の資格更新のための理論政策研修を担当しました。オンラインで4時間半一人で対応するのはなかなかにたいへんなものです。

第1部 デジタル面の中小企業施策の動向

第2部 中小企 ...

補助金

Thumbnail of post image 046
ようやくスタート

いつになったら始まるのかと思っていた省力化投資補助金がスタートしました。

申請ステップ

カタログから製品を選んで、販売事業者に連絡して共同申請ですね。申請の手間は低そうです。

申請の要件4-1

業種 ...

経営

Thumbnail of post image 174
この秋スタート

いわゆるフリーランス新法、フリーランス・事業者間取引適正化等法(特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律)がこの秋11/1から施行されます。

以前も記事を書きました。

主な内容

大きく対象が以 ...

補助金

Thumbnail of post image 021

先月に支援策のパンフレットが出ています。

課題の一番は人材確保なんでしょうね。DX、デジタル化もありますね。

スケジュール

もう申請が始まっているものもあります。

デジタル

補助金

Thumbnail of post image 011
追記

4/30に製品カタログが追記されました。券売機でいうと、7機種だったものが15機種に増えてカタログも分厚くなってきましたね。しかし種類が増えるとまたその中で選定するのも大変になりますね。なお5/4時点でまだスケジュールは発表されて ...

補助金

Thumbnail of post image 051
枠の種類の変化〜インボイス枠からECが対象外に

IT導入補助金2023の枠は以下のとおりです。デジタル化基盤導入枠で会計・受発注・決済・ECを強力に後押ししていました。インボイス制度のスタートで、お金周りのシステムの導入を進めたかったの ...