スマホで電話は受けたくないが通信したい場合は「おやすみモード」
電話への拒否反応が年々強くなっています(^^; 昨日も東電なんちゃらからの営業電話がありました。もちろん出てはいません。着信履歴から電話番号検索をして、そっと着拒設定します。080の番号のほか、当初は会社の電話番号050…
電話への拒否反応が年々強くなっています(^^; 昨日も東電なんちゃらからの営業電話がありました。もちろん出てはいません。着信履歴から電話番号検索をして、そっと着拒設定します。080の番号のほか、当初は会社の電話番号050…
iPhone診断士の村上です。 iPhoneで写真を撮ると、影がうつって、写真が暗くなってしまうことがありますね。ハンドスピナーを購入したので嬉しくて撮影してしましたが、影が濃いですね。 iphoneの写真フィルターで …
iPhoneは6S利用中です。4日前から急に調子が悪くなって、どうしようもなくなってきたので、明日ビックカメラの修理に行こうと思います。状況とやったことを整理して提示するためにメモをとっておきました。 <<調…
iPhone診断士の村上です。 40を過ぎた頃から老眼気味です。まあ、スマホ見過ぎのせいでピント調整能力が弱っているだけかもしれませんが。そこで、iPhone6S+にしたわけです。画面サイズが大きい!まさに らくらくスマ…
iPhone診断士!?の村上です。 遅ばせながら、iPhone6S+にしてみました。ピンク!ローズゴールドね。128GBにしたかったのだけど、在庫がなく64GBに。音楽と写真・動画が各15GBくらいの容量があったので、整…
iPhone診断士の村上です。 iPhoneのOSは新しいのが出るといつもすぐにアップデートしています。いろいろトラブルのも楽しみの一つ。 今回のトラブルの大きなものは、アプリが英語になっちゃった!っていうところでしょう…
IT中小企業診断士の村上です。 ちょっと遅いですが、2014年の11月にでたiPhone版のGoogleカレンダーを使ってみました。今までGoogleが出さなかったのが残念でしたが、ようやくですね。iPhoneの標準カレ…
iPhone中小企業診断士の村上です。 電車の中で、iPhoneつかっていると、たまたまWifiの電波を拾って 接続しにいって、パスワード求められたりして、イライラすることがあります。 Macでも不要なWifiの設定は削…