WordPress4.5にしてみました・・・新機能いろいろ

Wordpress診断士の村上です。
新しいWordpressが出たら、いつもすぐアップデートしています。このメインサイトをアップデートする前に、他のあんまり重要でないサイトを実験台で試していますが(^^;
いずれにせよ、W ...
WordPressを使って自分で ホームページを作成する!

ホームページで集客するには迅速な対応が求められます。 本セミナーではホームページの集客について概要を学んだ後、世界で一番利用されているホームページシステム「WordPress(ワードプレス)」を使って、サイトの構築、ページの作成や ...
このサイト遅いですか?〜WordPress表示速度改善

IT中小企業診断士の村上です。
このHPのレンタルサーバーはWPXを使っています。1年前にロリポップのチカッパプラン(月額500円)運用をしていて、当初は良かったのですが、記事が1000近くなったころに急激に遅くなり、WPX(月額108 ...
2015年10月業務日誌

赤字はセミナー・研修 緑字は作業
10月曜日内容1木 午前・午後 横浜企業経営支援財団 IT相談員2金 午前 埼玉食品卸相談午後 埼玉飲食店相談
夜 都内印刷業相談3土 午前 埼玉製造業相談4日 午前 研究会 ...
2015年の実施した・これからするセミナ

今年もセミナーは終わりが見えてきました。42回・・・もうちょとで50回・・・にはいかないか。。でも後半はマイナンバーばかりですね。来年が心配です(^^;
12/13 府中市創業塾@むさし府中商工会議所
11/25 ...
WordPressが真っ白になった時の対応

Wordpress診断士の村上です・・・
ある日プラグインを入れると画面が真っ白になりました。
入れたプラグインは、P3 (Plugin Performance Profiler) です。
まあ、このプラグ ...
ホームページを英語化など多言語化したい

IT中小企業診断士の村上です。
英語は苦手です(^^;
中小企業も海外展開が進み、ホームページの英語化、中国語化などの他言語化が求められるケースが増えています。なかなか全てのホームページコンテンツを多言語化するの ...
国産CMSのbaserをインストールしてみた

IT中小企業診断士の村上です。
国産CMSのbaserをインストールしてみました。
といっても、ロリポップの簡単インストールからインストールしただけですけど。
Baserとは
baserCM