中小機構のここからアプリで支援事例動画、記事に紹介されました
この2年ほど、中小機構さんで、ここからアプリのサイト企画等に携わっています。そんな中で、村上がお手伝いした事業者さんの支援事例がサイトに掲載されました。記事と動画があります。なかなか市場の中で撮影されたので、周りの音がい…
この2年ほど、中小機構さんで、ここからアプリのサイト企画等に携わっています。そんな中で、村上がお手伝いした事業者さんの支援事例がサイトに掲載されました。記事と動画があります。なかなか市場の中で撮影されたので、周りの音がい…
飲食店で一番最初に整えるべきネットの環境は、Googleマップです。飲食店を探すのにみんなスマホで探す。そして、その場合のスマホ画面で一番上に表示されるのは地図です。Googleマップです。もちろん、ある程度の情報はGo…
川崎のIT中小企業診断士の村上です。 飲食店のWeb活用 個人経営の飲食店さんではホームページを持っていないところが多いです。ぜひ作って欲しいなあ・・・という思いと、作っただけだとどうせ集客できないしなあ・・・という思い…
中小企業診断士の村上です。今週は、法事で大阪に帰り、御坊商工会議所に行って、和歌山城に登って、岡崎に行くという旅芸人の一週間でした。やっぱり自宅がイイですね\(^o^)/ この写真、和歌山城の天守閣です。モダン。照明が素…
中小企業診断士の村上です。 昨日は、レンタル自転車・バイクの楽笑計画さんを訪問してきました。 レンタル自転車の楽笑計画 https://www.rakushow-819.com/ シェアリングエコノミー 情報通信白書H2…
IT中小企業診断士の村上です。 建設業のホームページの立ち上げをお手伝いしました。 お手伝いとは、公的な支援制度を使って、村上がホームページの立ち上げ方をお伝えします。そして枠組みの準備を実施して、データをお客様に登録し…
中小企業診断士の村上です。 昨日は、岡崎商工会議所さんで、売れる商品開発研究会でした。 田中先生の講義で、自社の魅力をいかに伝えるか文章化したものを、今後、みんなで、サイトにアップして、成果を測定していこう!という感じで…
本日は南房総へ ちょっとサーフィンに・・・・ ええ、高速バスの中でネットサーフィンをしてました。もちろんひとりで。 暑いですね。海辺ではサーファーたちが気持ちよさそうにやっていました。わたしは、もちろん、サーフィンなんて…