銀河英雄伝説で「民主主義」は何回登場するか!?数えてみました。
銀河英雄伝説との出会い 大学生時代深夜テレビを見ていると、なんだか展開の早い味気ないなあと思うアニメを偶然見ました。それが私と銀河英雄伝説の出会いです。 戦闘シーンとか、あっけなくてなんだろうなあ、と思って何回見ているう…
銀河英雄伝説との出会い 大学生時代深夜テレビを見ていると、なんだか展開の早い味気ないなあと思うアニメを偶然見ました。それが私と銀河英雄伝説の出会いです。 戦闘シーンとか、あっけなくてなんだろうなあ、と思って何回見ているう…
毎年の恒例ですが、いくらAmazon様に貢いだのか気になるところです。 過去の履歴集計 2001年 合計9,815円分 2002年 合計0円分 2003年 合計74,650円分 2004年 合計101,737円分 200…
Amazon診断士!?の村上です。 たくさん本を買います。そして、その他の買い物もAmazonで買うことが多いですね。衣料はAmazon以外も使いますが。そして、毎年いくら使ったんだろう・・・と心配になります。Amazo…
本シェルジュの村上です。 Kindle50%OFF以上セールやってますね。 2015年10月23日(金) 0時00分~2015年10月29日(木) 23時59分(日本時間) Kindleストア3周年記念セール 人気タイト…
最近は本を買うときはKindleがあればそちらを優先して買っています。 売れている漫画でも、紙の本の発売と同時にKindleが出るものもアレば、数ヶ月遅れもありますね。同時発売したほうが絶対売れると思うんだけどなあ。 頭…
読書診断士の村上です。 今年も、企業診断ニュースで、本シェルジュの記事を書きました。 本シェルジュとは 本とコンシェルジュ の造語ですね。 4-5人の診断士仲間で、おすすめのビジネス書を紹介するというものです。 ついに、…
IT中小企業診断士の村上です。 漫画はもう、Kindleでているものしか購入していません。 小説は、紙が多いかなあ。 ビジネス書はできるだけKindleで購入しています。Kindle非対応は仕方ない。。。 ということで、…
最近、すっかり、ブログで自己宣伝記事ばかり書いてるなあと嫌になっている@ロンドン3です。 昔から大したブログを書いていたわけではないですが、独立して仕事を始めるに従って、自分の活動報告や、予告・宣伝の記事が多くなり、全く…