このサイト遅いですか?〜WordPress表示速度改善

このHPのレンタルサーバーはWPXを使っています。1年前にロリポップのチカッパプラン(月額500円)運用をしていて、当初は良かったのですが、記事が1000近くなったころに急激に遅くなり、WPX(月額108 ...
Amazonプライムフォトを早速使ってみた〜無料!?で写真を保存できる

写真のバックアップ・保存はGoogleフォトを利用しています。写真をクラウドに管理するのはちょっと怖いですが、iPhoneに撮影した写真を全てためていると溢れちゃうので、整理して保存したい。でも枚数多いと ...
100ルーメンってどれくらいの明るさなの?

モバイルプロジェクターとしてDELL M110を使っています。
購入したのは2012年12月。
その時まとめた記事です。
↓
モバイルプロジェクタの実力~DE
このHPが検索順位3位以内に出てくるキーワード

HPのアクセス数が増えると嬉しいものですが、それには、検索キーワードで順位が上がって欲しいですよね。3位以内くらいにわたしのHPが出て来そうなキーワードは以下の様な感じです。相変わらずあんまり変化なし・・・
カタカナ語連発はIT業界だけではない!?〜本当に意識高い系なのは、お菓子好き女子とかアパレル業界だ!

月間企業診断でMトーーク連載中です。2月号はカタカナ語×診断士 !
だいたい、カタカナ語で責められるのは、IT業界です。意識高い系とか言われて。でもね、結構IT業界では普通に使います、わたしも ...
ハードディスク復旧サービスってどれも同じHPに見える・・

仕事始めは1/5からなので、本日は新幹線で川崎に戻ります。初仕事に向けてのウォーミングアップで、ブログ作成から始めたいと思います。今週、2度めの相談をするハードディスク復旧業者(1stRecovery)さ ...
機種変でDropboxの2段階認証が使えなくなった〜iPhoneのGoogleAuthenticator

遅ばせながら、iPhone6S+にしてみました。ピンク!ローズゴールドね。128GBにしたかったのだけど、在庫がなく64GBに。音楽と写真・動画が各15GBくらいの容量があったので、整理していけば、な ...
MicrosoftOffice Powerpoint2016の画面サイズの初期値はなぜか16:9でフォントは游ゴシック

ようやく、Office2016にも馴染んできました。MacのOffice2011と比べるとだいぶメニューとか変わっていますが、もともとWindowsでOffice2013も利用していたため、すんなり入れま ...