ニュース,経営

Thumbnail of post image 165

中小企業診断士の村上です。

30億÷405億 ≒ 7.4%
円滑化終了後の中小企業支援施策として、経営改善計画支援が405億円の予算で始まったわけですが、
予算が全然消化できず!ですね。

予算は ...

シティマーケティング,マーケ,執筆

シティマーケティング

中小企業診断士の村上です。

企業診断2月号の特集をMPAで
シティマーケティングについて執筆しました。

過疎、人口減少、自治体の財政難・・・そして自治体の消滅可能性・・
地方自治体の前途は厳しい ...

デジタル,経営

Thumbnail of post image 124

ワークライフバランス推進助成金

 助成率1/2・助成限度額100万円(1年度あたり)。
 連続する2年度まで助成金を受けることができます。

 対象事例が、育児介護規定の改定、ファミリーデイの実

ニュース,経営

施策マップ

中小企業診断士の村上です。

中小企業庁から、施策マップが発表されました。

施策マップ

色んな補助金や施策があり、
今自分に使えるのがどんな施策がわかりにくいという課題がありました。

消費税,経営

Amazon 消費税

中小企業診断士の村上です。

海外WEB企業の消費税の取扱いは、以前より色々不満が出ていました。
本をWEBで買っても、Amazonだと消費税無料なのに、国内企業は消費税がかかって不公平だと。

そこでAm ...

施策,経営

No Image

平成26年度
試作品等顧客ニーズ評価・改良支援助成事業【製品等改良】申請受付中

 本事業は、自社で開発した製品を顧客ニーズにマッチした製品として
市場投入するために行う製品改良に係る経費の一部を助成するもの ...

プロモーション

世界農業遺産

「世界農業遺産」とは、国際連合食糧農業機関が立ち上げた正確なプロジェクト名は、
「Globally Important Agricultural Heritage Systems」。

世界遺産を取って街興し!という ...

マーケ

コンパクトシティは失敗

コンパクトシティは良い構想だと思います。思っていました。
日本は人口減少する。今、1.3億でも、そのうち1億を切る。
そうすると今と同じ社会体制は維持できないでしょう。

 

ただでさえ ...