独立 中小企業診断士への道,神奈川

Thumbnail of post image 065

村上が担当している窓口相談の日程です。

窓口相談の予定は、このページで公開しています。 今日のブログにも貼りましたが。

ご予約いただければ無料で1時間程度ご相談が可能です。なお、ご予約は、直接、各機関へお電話やメールにてお願 ...

独立 中小企業診断士への道

Thumbnail of post image 046

独立7年目が終わろうとしている中小企業診断士の村上です。

企業診断の3月号の「独立診断士への道」で取材していただきました。

アンケートで、診断士の実体がある程度みえるようで、まあ、どこまで、みんな本気で答えているかなあ(^^ ...

独立 中小企業診断士への道

風車

もうすぐ、独立7年目がおわります。最近、独立7年目って言おうか、起業して7年目って言おうか悩んでます(^^; 独立だとフリーランスとか、診断士のイメージですかね。一方で起業はしているつもりだけど、実体事業を起こしているわけではないので ...

独立 中小企業診断士への道

Thumbnail of post image 035

独立7年目の村上です。

今月の当ホームページの検索ワードランキングの一位は「中小企業診断士 独立への道」でした。診断士の方の独立の気運が高まっているんでしょうかね?

 

J-Net21の駆け出し診断士の ...

独立 中小企業診断士への道

H28事業計画
中小企業診断士の村上です。

今年も開催しました。独立だいたい7年目の会。わたしは5月に独立・起業したので、独立7年目に突入中。去年は4月に開催したので、独立だいたい5年目の会だったんですが、6年目がとんで、7年目になりました。

法人化,独立 中小企業診断士への道

Thumbnail of post image 158

中小企業診断士の村上です。

会社設立から1年がたちました。設立するときには、銀行口座が必要になりますが、最初からメガバンクは難しそうなので、1年前はネットバンクで法人口座を作りました。楽天銀行ですね。郵便で書類を送って、HPのURLを伝 ...

法人化

名刺
中小企業診断士の村上です。

会社設立から1年・・ようやく、はじめての名刺を作ってみました。 リンゴマークはイメージですw

ちゃんとデザイナーさんに依頼して作ってもらおうと思ったのですが、ついつい、頼むのが面倒で、自分でパワポ ...

独立 中小企業診断士への道

Thumbnail of post image 113

IT中小企業診断士の村上です。

中小企業診断士8年目?(多分)です。5年目の更新を終え、油断していると早くも3年が経過し、次の更新が近づいてきます。幸いなことに実習ポイントは心配しなくても大丈夫ですが、理論研修は5年目の時以来、すっかり ...