
教育格差というより、自分が進みたい道を選べる世界がいいです
『現場で使える教育社会学 - 教職のための「教育格差」入門』(2021, ミネルヴァ書房) ...

WWDC 2024でMacは変わるのか!?AIは!?

フリーランス・事業者間取引適正化等法(フリーランス新法)がスタートするのは良いことだけど、無駄な手間は増やさないでほしい
この秋スタート いわゆるフリーランス新法、フリーランス・事業者間取引適正化等法(特定受託事 ...

定額減税シュミレーター使ってみた!
今月から、天下の愚策、定額減税が始まりましたね。まあソフトが計算してくれるから、別に面倒で ...

スーパーのチラシを読み込んで、ChatGPTに今晩の献立を考えてもらう

キャッシュレスがマイナンバーに集約されればよいのに

JRが本気出す? 〜システム面では不安しかないけど期待してる
JRの銀行サービスが始まる ということで早速申し込んではみました。しかし混雑しているのか、 ...

ChatGPTのMacアプリを使うメリットがあるのか?
アプリを増やすよりブラウザで何でも使えるほうが好みです Mac版のChatGPTアプリをと ...