Amazon(Kindle)の1-Clickで今すぐ買うをやめたい

もうすぐキングダム43巻の発売ですね。wkwk
ついつい1-Click(ワンクリック)予約注文です!
・・・と、ワンクリック予約注文はすごいですね。おもわずなんでも買ってしまっている自分がコワイ。でも便利ですよね。 ...
Kindleの文字・文章をコピーしたい

後述する、Kindleで線を引いて、Amazonのサイト()でコピペするのが今の所、一番いいんじゃないかと思います。なお、パソコン版だとエクスポートしてHTMLファイルで保存できたり、スマホでもメールでエ ...
パスワード変更多数〜楽天銀行はなぜワンタイム・パスワードに対応しない?

金融機関のログインセキュリティって昔に比べたらだいぶ良くなりましたよね。まあそれもコレも、いろいろと詐欺が起こったからだろうけど。
ジャパンネットバンクはワンタイム・パスワードのトークンが配 ...
詐欺サイトの見分け方〜購入したのに商品がこない・・・。

ネット・ショップってはじめてのお店で買うのって不安ですよね。この店って本当に商品送ってくるんだろうか?とそこから心配しちゃいます。 それも最近は詐欺サイトがものすごく多いからです。
おかげで、買い物が ...
WordPressのセキュリティ〜SiteGuard WP Pluginにほめられた!

まだ、このサイトは幸いにも乗っ取られたことはないですが、不正なアクセスは定期的にありますね。いろいろセキュリティ対策がWordpressにありますが、無難で簡単という意味では SiteGuard W ...
統計解析向けのプログラミング言語のR言語をMACにインストールしてみました。

PITの7月定例会でR言語の会をやるので、インストールしてみました。
まずはRの準備
ここからRをゲット
こういうソフトでMAC版があるのって嬉しいですね。
R-3.3.1.pkg をダウ ...
スタートアップセミナーin湯河原

7/12に夜、ネット販促を考える〜 HP や SNS で販促の成果を上げる 〜 セミナーを湯河原にて行います。
—
事業を展開していくためには、インターネットの活用が不可欠になってきましたが、御 ...
ペンタブレット買ってみた

あいかわらず、いろいろガジェット買ってしまいます。
打合せの時はだいたいPCを開いてやっています。お客さまにそこで資料を見せたりするわけです。ただその場でフリーハンドで色々図を書いたりして話し合いたい ...