1.98%に! PayPayの店舗側の決済手数料はいくらに?2021年10月1日から有料化へ〜どうしたらに1.6%にできる?

正式に10月からの手数料が発表されました。
1.98%です
1.6%にするには?月額制の加盟店向けデジタルマーケティングツール「PayPayマイストア」をに入る必要があります。PayPayアプリ上に ...
(告知) 7/17オンライン理論研修担当します。〜ネットショップ、デジタル化等の相談への対応手法についてです。

大塚商会さんのオンライン理論研修で、7/17(土)13-17時半の理論研修を担当します。ぜひ、日程確保しておいてください。(^^; (4/24に実施した内容とほぼ同じ内容です)
内容は以下の予定です。
1部. ...
IT導入補助金2021の公募要領(3/15公開)を読み解く

3/15に IT導入補助金2021のA・B類型型と、低感染リスク型ビジネス枠(特別枠C・D類型)の交付規程(暫定版)と公募要領が公開されました。その内容を確認していきます。
A・B類型あくまで情報は抜粋なので、抜粋部分だけ ...
デザイナー泣かせ!?ロゴ作成サービスでロゴを作ってみる

昔から、色んなロゴ作成サービスがありましたが、hatchful使ってみました。
デザイナーさん泣かせのサービス!?という記事が出ていたので。
hatchfulには以下のロゴから移動できます。
早速作 ...
東京商工会議所「IT活用実態調査」が報告されました。

「IT活用実態調査」 報告書2021年2月25日東京商工会議所 中小企業のデジタルシフト推進委員会委員として、最後に村上の名前も載ってました!
報告書の全文は以下のURLから読むことができます。
ITは企業活動に多様 ...2/10 21:45から ~日本のてっぺん・きた北海道でのヨガ教室のオンライン化などの状況聞いてみます。

日本のてっぺん・きた北海道でのヨガ教室のオンライン化などの状況聞いてみます。まなみん。@豊富温泉
豊富温泉はアトピーの湯治場として有名なところで、わたしもこの何年か何度も行っています。もう15回くらい行ったかしら。 ...
2/8の20時からclubhouse 『農家に聞きたい!中小企業診断士で一番耕作面積が広い(自称)の亀田さんに聞く!』

今夜(2/8)20時より、以下のルーム開いてますので、ご興味ありましたら、お気軽にたちよってください。
『農家に聞きたい!中小企業診断士で一番耕作面積が広い(自称)の亀田さんに聞く!』
亀田 さんの紹介栃木県で ...
「IT支援力アップミニ講座」@中小機構のYoutubeチャンネルスタート

ここ数年は、中小機構さんで、ITプラットフォームの立ち上げを担当しています。ITプラットフォームとして、ここからアプリを立ち上げました。
ただ、なかなか中小の事業者さんが自分だけでITを導入していくのはハードルが高いことも ...