1.98%に! PayPayの店舗側の決済手数料はいくらに?2021年10月1日から有料化へ〜どうしたらに1.6%にできる?

2022年9月8日

8/20追記

正式に10月からの手数料が発表されました。

1.98%です

1.6%にするには?

月額制の加盟店向けデジタルマーケティングツール「PayPayマイストア」をに入る必要があります。PayPayアプリ上にストアページを作成し、同アプリのマップ上に表示できたり、「PayPayクーポン」も発行できる、今期中には、決済連動スタンプカード機能も実装されるとのことです。(税別1,980円 →税込み2,178円)

ある程度、売上規模のあるお店であれば、このサービスを利用したほうが良さそうですね。ある程度というのは、 1.6%と1.98%で 0.38%の差がありますから、計算すると、だいたい58万円弱です。 

58万円の月商なら 58万円×0.0038=2,204
 ・1.6% の手数料9,280円
 ・1.98%の手数料11,484円  (2,204円高い)

月商58万円と聞くと、余裕で達成できそうですが、PayPayの決済だけで58万円ですので、達成できない小さなお店も多そうですね。

そうすると、甘んじて、1.98%を受け入れるか。。。

8/18追記

8/18にリーク!?漏洩!?手数料がニュースに

手数料が発表され、1%台になる見込みというニュースが出ました。

“手数料は、決済だけの店は1.98%、定額の料金を支払うことで決済だけでなく、ユーザーに割引クーポンを発行している店は1.6%にすることを検討しています。"

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210819/k10013210991000.html

しかし、PayPayは当社が発表したものではない、と

しかし、どうやら、日経のとくダネ記事、もしくは飛ばし記事だったようです。

“PayPayは、18日の日本経済新聞による「PayPayが中小店から手数料 最低1.6%」との報道に対して、「当社から発表したものではない」とのコメントを発表した。"

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1344722.html

何れにせよ、手数料の発表はPayPayも8月末と言っていますので、もうしばらく待って正確な情報を確認しましょう。

PayPayの手数料はいくらか?

ついに訪れた「PayPay手数料有料化」の激震!ローカルスーパー&コンビニの2つのサバイバル戦略
https://bunshun.jp/articles/-/45285 (文春)

ただ、いまだに、ホームページには手数料が0円としか記載されていません。

※1の但し書きを確認すると・・・

  • ※1決済システム利用料は、2021年10月1日以降有料となります。(2021年9月30日まで無料)なお、2020年4月1日以降新たに加盟店になった年商10億円以上の法人の場合は有料です。詳細はこちらまでお問い合わせください。
  • ・PayPay決済が発生しない場合、上記のPayPay決済システム利用料は発生しません。
  • ・具体的な利用料率について、2021年3月末にお知らせする予定でしたが、現在のコロナ禍の状況および経済情勢等を鑑み、お知らせする予定日を2021年8月31日に変更いたします。

手数料の発表は なんと2021年8月31日

さすがに1ヶ月前は遅いなあと思います。もっと早く発表してほしい。

こんなにギリギリだと、もしかしてコロナなので、0%延長という英断があるかとも期待してしまいますね。

ということで、本日時点では、手数料がいくらかはわかりません。個人的には2%以下じゃないとクレジットカード等に対抗できないと思いますし、1%とかになると、ますますPayPayのシェアが伸びるんじゃないかと思います。(PayPayが儲かるとは言っていない)

LINE Payの店舗側手数料はいくらか?

一方、LINE Payは一足はやく有料化の予定です。

*決済手数料はLINE Pay 据置端末、プリントQR、LINE Pay店舗用アプリをお申込みの場合、2021年7月まで無料

さて、手数料はいくらになるのか・・・・書いてました!

2021年8月1日以降は2.45%[税別])

といってたら、8/20追記ですが、

LINE Payも手数料を1.98%へ引き下げる

となりました。ギリギリ2%切ってきましたね。

ただし、決済手数料は手段やコンテンツによって変わるのでしっかり調べてから導入しましょう。そもそも、「据置端末、プリントQR、LINE Pay店舗用アプリ」以外のLINE Payは現在も有料です。

追記 LINE Payの手数料有料化が延期に

LINE Payの有料化は、少し早く2021年8月からでしたが、PayPayとLINE Payの経営が融合していく予定ですから、同じ時期、つまり2021年10月からに変わりましたね。

ということはPayPayの手数料も2.45%になる?

LINE PayとPayPayは統合が決まっています。

<ニュース>2022年にPayPayとLINE Payがサービス統合。4月より加盟店連携などがスタートhttps://kakakumag.com/money/?id=16771

ということは、現時点では、決済手数料も揃えてくるのかもしれませんね。2.45%をPayPayにとられるのはイメージとしては少し高い。 まだLINE Payの方が公式LINEなど色々連携しながらできるので、付加価値は高いと思います。一方で、シェアは高いPayPay。発表する手数料がどうなるのか。発表時には期待を裏切る低価格になって、一緒にLINE Payの手数料も下がってくれないかなあ。

しかし手数料が高くなっても、PayPayなどの決済会社だけが悪いのではありません。

キャッシュレス化するほどに重くなる手数料負担のパラドックスhttps://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1251222.html

決済ネットワークで仲介を行なうNTTデータのCAFISなどは、その構造上少額決済ほど手数料負担が大きくなる問題があり、これが決済手数料全体を押し上げる要因の1つになっているとされる

決済の中核の仕組みが値下げ、もしくは変わっていかないと、いつまでたっても、決済手数料は下がらず、いつまでたってもキャッシュレスの普及が進みきらない!ということになりますので、これは日本全体としてなんとかしていきたい問題です。

そんなところで。

PVアクセスランキング にほんブログ村

決済

Posted by tomoyamurakami