ネットショップカートのBASEの有料プランが値上げ!〜無料プランは継続
BASEのユーザの多くは、スタンダードプランで月額0円で使っていると思います。そのため値上げの影響はないでしょう。ただ今回はグロースプランが値上げです。
月商17万円以上ならグロースプランの方がオトクだった ...
urlumbrella.com から定期的にスパムがドーンとくる
当サイトでも、ブログでの集客数が減少傾向にありますが、時々、ロボットアクセスなのかスパムがどーんと来ます。お、なんか増えた!と思ってアクセス解析確認したら単にスパムだったということが多いです。
今回の参照元は、 urlum ...
ChatGPTの日本語の範囲がふえた
もちろん以前から日本語でチャットできたわけですが。
左下のメニューが英語だったり、初期画面の真ん中下のあたりに出ているチャットの提案も英語だったです。
やっと日本語になりましたね。こういうところを着実に日本語に ...
オフィスでChatGPTが使えるのはいつから?〜Microsoft365Copilotが2023年11月スタート・・・のはずだったが
ChatGPTは有料契約していますが、どうせAI使うなら、普段使っているオフィスソフトで使えると一番ありがたいです。ワードで作業中にAIで文章を生成してもらったら、パワポでプレゼン資料を作っているのと気にイラストをAIで作成して差し込 ...
日本でも11月からMicrosoft365にAIが搭載される〜Copilotは使えるのか?
まだ全然どこからCopilotが契約できるのか、日本で使えると言ってもどのライセンスでも契約できるのかよくわかりませんが、11月からCopilotがスタートします。
いま、ChatGPTを契約しています。月20ドル。それは ...
パワーポイントでフォント検索して置換〜知らない間にフォントが混ざる Macでも置換できる
環境は MacBookAirでMicrosoft365Personalでパワーポイントを使っています。
パワポのVersionは最近よくわからんですが、16.88.1のようです。
色んなフォントを使っているは ...中小企業の DX 推進に関する調査(2023 年)
中小機構からDX推進に関するアンケート調査報告書が出ていたので、内容を確認してみます。
PDFファイルへ5.DX に向けての取組みの進捗状況について
いつもの4段階ですね。段階0の紙業務から、段階1で紙からデー
デジタル化はじめの一歩〜電帳法改正・インボイスをデジタルで乗り切る@宇都宮商工会議所
インボイス制度がスタートし、電子帳簿保存法の改正も迫っています。制度への対応にはデジタ セミナー ル活用が求められています。本セミナーでは、これらの制度へのデジタル対応のポイントをお伝えします。さらに、デジタル化はじめの一歩として、中 ...
