Mac

Thumbnail of post image 130

2年に1回パソコンは買い替えています。ノートパソコンとデスクトップも。

一番長い時間付き合う仕事マシンですから、すこしでも快適な環境で仕事ができるように。

Bicカメラの2年リースで、最後に1/3残価で買い取っ ...

Mac

Thumbnail of post image 159

Macでファイルを管理するFinderですが、よく重たくなります。決して全く動かない!となるわけではないのですが、Commad+Tabで切り替えても画面が上がってこないことがよくあります。

ツールバーから起動したら、すこし ...

Mac

Thumbnail of post image 077

ブログを書くときには、画像サイズを小さめで、かつサイズ統一したいですね。しかしiPhoneなりスマホで撮影すると、平気で1ファイル3MB を超えたりします。枚数が多いときは、1枚ずつサイズを変換するのは面倒ですよね。そんなとき、Mac ...

Mac

Thumbnail of post image 106

パワーポイントを開きながらエクセルを開きたいとか、いう利用シーンがよくあります。最近、iPadProも購入したので、そちらでエクセルを開いて、MacBookProでパワーポイントで資料作成ということもありますが、端末が違うともちろん、 ...

Mac

Thumbnail of post image 129
仮想化の悩み

仮想化ソフトウェアのParallesをインストールしてみました。仮想化ソフトというと昔、VMWAREを使いましたが、当時はまだまだ動きが遅くて、イライラして使いきれなかったです。

そのため、MacBookPro ...

Mac,ネットショップ

Thumbnail of post image 106

MacBookProを購入したら、USBのケーブルがType-cに変わったために、いろんなケーブルはそうとっかえでたくさん買いました。結構な出費。早く、USBは全部 Type-C になってくれればいいのに・・・

ということ ...

Mac

Thumbnail of post image 092

MAC診断士の村上です。

今週、MacBookProさんが壊れました。いきなりディスプレイがきれて、起動はしてるものの画面は映らない。いろいろリセットかけても復旧せず。ビックカメラに持ち込んだところディスプレイ交換と相成り ...

Mac,デジタル

Thumbnail of post image 104

MAC診断士の村上です。

昨日、MACを使っていたら、いきなりぶちっと画面が真っ暗になって、動かなくなりました。

再起動してもかわらず、ただ、外部ディスプレイにつなぐと画面は映ったので、中身は壊れていなさそうで ...