シティマーケティング,マーケ,執筆

シティマーケティング

中小企業診断士の村上です。

企業診断2月号の特集をMPAで
シティマーケティングについて執筆しました。

過疎、人口減少、自治体の財政難・・・そして自治体の消滅可能性・・
地方自治体の前途は厳しい ...

デジタル,執筆

Thumbnail of post image 012

IT中小企業診断士の村上です。
 11月11日発売予定
ゼロからはじめる 売上アップのためのネット活用 「覚えること」「やること」一問一答

 もうすぐ発売ということで、著者見本が来ました!

デジタル,執筆

売上アップのネット活用

IT中小企業診断士の村上です。
統計学の本に続いて、WEB活用の本を出版します。11月10日予定です。

ゼロからはじめる 売上アップのためのネット活用

「覚えること」「やること」一問一答: いまからはじ ...

執筆

超・統計学

IT中小企業診断士の村上です。
もう1ヶ月前になりますが、執筆した本を紹介するのが漏れていました。

消費税本2冊についで、次のテーマは統計学です。

統計学の本ってどうしても数学的内容が出てくる

執筆

Thumbnail of post image 060

IT中小企業診断士の村上です。

資格の紹介ということで、「稼げる資格」の雑誌に
インタビューしていだいた記事が掲載されました。

なぜ資格を取ろうと思ったのか。
どのように資格を活用して

執筆,消費税

消費税

消費税診断士!?の村上です。

 大分苦労しましたが、日本商工会議所さんから全国に配布される
 「ケースで考える消費税率引き上げ対策」がリリースされました。

「ケースで考える消費税率引上げ対策」を発行

執筆,読書

本シェルジュ

読書診断士の村上です。

私はかなりの読書好きです。小学生の頃から歴史書やミステリーを中心に
読書にハマり、大学時代まではかなりの読書量を誇っていました。

それが、社会人になり、徐々に本に触れる機会は減り ...

執筆,消費税

消費税

中小企業診断士の村上です。

ついに、4/1
ついに 消費税8%に突入!
初めての 8%での買い物はやっぱり、喫茶店でした。
残念ながら内税でした(^^; でも本体価格も書いてあって 税率アップを実感 ...