マーケ,執筆

Thumbnail of post image 014

IT中小企業診断士の村上です。

 クラウドファンディング(以下CFと略します)での資金調達が盛んに行われています。しかし、まだまだ社会貢献や大きな企業の商品開発の事例が多く、中小企業にとっては、CFはあまり関係ないものと感 ...

執筆

Thumbnail of post image 001

マイナンバー診断士の村上です。

ようやく、マイナンバー法が可決されましたね。でも、いろいろ当初とはずれてきました。

マイナンバー法改正案 修正加え参院内閣委で可決

本年金機構がマイナンバー

執筆

Thumbnail of post image 162

7月号の企業診断でマイナンバーの記事を執筆いたしました。

10月から始まるマイナンバーの通知。中小企業もマイナンバーの準備が必要になります。

執筆

Thumbnail of post image 004

マイナンバー診断士の村上です。

企業診断7月号ではマイナンバーの記事を執筆しています。

導入待ったなし!ということで記載したのですが、執筆してから2ヶ月近くが経ち、今ならもっと色々伝えたい情報があるの

執筆

Thumbnail of post image 052

マイナンバー診断士の村上です。(なんじゃそれ)

7月号の企業診断で6ページほどですが、マイナンバーの記事を書いています。
実際に記事を書いたのは、3月くらいなので、それ以降、いろいろ新しい情報増えたり、自分自身の勉 ...

執筆,読書

Thumbnail of post image 119

読書診断士の村上です。

今年も、企業診断ニュースで、本シェルジュの記事を書きました。

本シェルジュとは 本とコンシェルジュ の造語ですね。

4-5人の診断士仲間で、おすすめのビジネス書を紹介するとい ...

マーケ,執筆,経営

Thumbnail of post image 087

IT中小企業診断士の村上です。

クラウドファンディングは資金調達だけではない!人のつながりも魅力!

三菱東京UFJさんのビジネスサイトで記事を連載中です。
前回は統計学について書きましたが、今回はクラウ ...

デジタル,執筆

Thumbnail of post image 124

IT中小企業診断士の村上です。
 月間企業診断で連載中の「社長が喜ぶITネタ帳」
 診断士の方々が社長とお話される際に、ちょっとしたITネタとして活用してもらえればと思い、連載をしています。執筆は、私の主催する研究会、 ...