岡崎の夜、スペインの夜
中小企業診断士の村上です。今週は、法事で大阪に帰り、御坊商工会議所に行って、和歌山城に登って、岡崎に行くという旅芸人の一週間でした。やっぱり自宅がイイですね\(^o^)/
この写真、和歌山城の天守閣です。モダン。照明が素敵。私も素敵に見えますね!足長く見える!
それはさておき、岡崎へ
売れる商品研究会
岡崎商工会議所にて、ネットとリアルでの商品の魅力の伝え方を研究して、実際にホームページで情報発信を繰り返してきました。 岡崎の名品、美味いもの紹介サイト 岡うま.com
今年は4回目の訪問です。
研修の中で、サイトを作って、実際にみなさんと一緒に情報発信してきました。
その結果、 「岡崎 お土産」で検索すると上位に表示されるサイトができました。 まあ、1位も今回用に作ったNAVERまとめですけどね。
まだまだアクセス数は多くないですが、情報発信してくれたお店さんのページのアクセス数も徐々に伸びてきましたね!
そして今回は、ネットだけでなく、チラシも見直そうということでやってきました。既存のチラシを持ってきてもらって、改善したり、チラシのないところは初めて作ってみたりというチャレンジですね。
チラシは、「まゆ人形いえやす君」 眉毛のまゆじゃないですよ! 蚕の繭! 愛知県は 昔は養蚕も盛んでした。そこで、まゆから 作った家康の お守り人形!
愛知学泉大・山本豊ゼミの女子大生たちが発表してくれました!
他の方々も自分で作ったチラシの内容を発表です!
夜遅くの部はスペイン料理
夜の打ち上げは、 岡﨑のスペイン料理の名店 JUGEM(じゅげむ)さんへ
実は、夜行く前に、昼間に偵察を兼ねて、田中先生とともに、訪問してきました。
店長さんのお店づくりへの情熱をたっぷり伺うことができました。
メニューもわかりやすいですよね。 外国料理だと、そのまま外国名で書かれるとなんの料理かわからない。 秋ナスのフリットってなんだっけ? それは、ナスの天ぷらですよ! とか 豚のモルーノって 何よ!と思ったら、 スペインの角煮!って あらかじめ説明してくれている。 こういうの大事ですよね。
もちろん、本格料理ということで、お高くとまって、もとの料理名のお店もいいんだけど、東京都内の一等地でなくて、岡崎で皆さんに受け入れてもらうためには、わかりやすさって大事ですよね。
そういう意味では、Jugemって スペイン語なんだろうか・・・と思ったら、スペインは関係ないそうです。皆さんに覚えてもらいやすい名前ということでつけられたそうです。
私も本当に、わかりにくい店名とか全然覚えられない。よく女性はややこしい店名を覚えていて、スラスラ言われると いらっときます(^^;
お店名も、商品名も覚えやすさ、わかりやすさって大事ですよね。
他のメニューも素敵。
完熟オレンジ!を頼んだら、いま限定で桃がおすすめです!と言われて 完熟モモを頼みました。甘すぎたら嫌だなあと思ったのですが、スッキリ飲みやすい!
もちろん食べ物もどれもこれも美味しかった。
アヒージョって、ベタベタする感じで胃もたれしそうなので、好きじゃないんだが、美味しいのを食べると、やっぱりおいしいのだ。
個人的に一番あたりだったのは、ナスのフリットならぬ、ナスの天ぷら!
ポテトフライみたいだけど、ナスです。
そして、今まで食べたことのない食感と美味しさ。 無限に食べられる気がする。
そして、パエリア! めちゃうま。
メチャウマなのも、それもそのはずで、パエリア選手権で、世界一に挑まれるわけです!
鍋つかみまで、 スペインなので、 赤い牛! 連れて帰りたくなりました。
また夜は、お店の雰囲気が、こりゃ素敵なんだよ。
岡崎は元気です。これも、岡崎の商工会議所の皆さんの地道なサポート活動のおかげですかね。
そんなところで。