フリーランスとして働く人の意識

私もフリーランスになるでしょうか。働き方の多様化のためには、フリーランスが働きやすい世の中になるといいなあ、とは思いますあ。
「フリーランスとして働く人の意識・実態調査2021」
フリーランスとして働く人の仕事の実態 ...補助金申請に役立つ〜統計データ活用セミナ@東京商工会議所 葛飾支部

20211208.統計データ活用セミナーチラシ
今まさに、企業経営者はアフターコロナを見据えた営業戦略を構築する時期であることは、周知の事実 である。企業が属する業界の潮流を読み解くことが肝要であり、また統計データをうまく ...
鍋料理は終わったのか〜コロナ前後の売り上げの比較

引き続き、緊急事態中で、飲みに行く機会はありません。というか、もともとほとんど飲みに行かないので、自粛しているという心持ちではありませんが。
V-RESASでは2019年比でデータをグラフ化してくれています。通常データは前 ...
日本の開業率は、諸外国に比べて高いの?低いの?

各国の開・廃業データが揃っている2016年で比較を行っています。統計の性質が異なるため、単純比較はできませんが、日本は開業率も廃業率も低いです。
すなわち少産少死が継続されており、企業の新陳代謝が低いと言われる所以となっ ...
減少していく業種は?業種別の開業率・廃業率の動向(2020年中小企業白書)

2020年の中小企業白書を見ても、まだ統計データには当然コロナの影響は入っていませんが、コロナ以前のデータを確認しておくことも、今後の動向を確認する上では、必要だと思いますので、図表化してみました。
2020年の中小企業白書で見 ...flourishで動的データ作ってみた!都道府県別・日別・コロナ感染者数データ

1/15/2020〜3/9/2020までの都道府県別のコロナ感染者データをグラフ化しました。
データは、都道府県別新型コロナウィルス感染マップのをもとに作成しました。
確定日と受診都道府県のデータです。 ...
業種別の中小企業の従業者数、売上(産業大分類別)

例によって、WordpressのプラグインのVisualizerで記載してみました。グラフが画像ではなくデータでできているので、ポイントをクリックすると数値も確認できます。
出典 中小企業実態基本調査
:中小企業 ...
人口10万人程度の自治体(2017年)

2016年の人口10万人程度の自治体はこちら
2017年の人口10万人程度の自治体9万1人以上11万人未満の自治体をWikiから並べてみました。(出典ウィキペディア)
2017年都道府県市区町村法定人口(2015)推 ...