事業承継の実態アンケート@東京商工会議所

東商での事業承継実態アンケートが発表されていたので、内容確認してみました。
「事業承継の実態に関するアンケート調査」報告書の発行について 平成30年1月25日
事業承継を誰に相談するか?まあ、こんな
軽減税率延期でどうなる?インボイスも延期?

いまだ正式な発表はありませんが、軽減税率・・・というか消費税率10%への引上げは延期になりそうですね。
<安倍首相>消費増税、再延期へ 「リーマン前に似ている」
リーマン・ショッ
これから始まるマイナンバー詐欺物語!?

マイナンバー診断士!?の村上です。
9月も半ばで、過ごしやすい季節になってきました。どこへ行ったんだ?残暑!というかまだ来てないぞ!残暑という不思議な四季になっていますね。そして次にくるのがマイナンバーの季節。10月から通 ...
まち・ひと・しごとプランの作成が今後どんどん進むでしょう。

中小企業診断士の村上です。
まち・ひと・しごと創生本部が2014年に設立され、色んな検討がなされているかと思います。
これまでの国の政策の反省に立って、課題の解決を図るために、まち・ひと・しごとの創生に向けた政 ...
405が進まない

中小企業診断士の村上です。
30億÷405億 ≒ 7.4%
円滑化終了後の中小企業支援施策として、経営改善計画支援が405億円の予算で始まったわけですが、
予算が全然消化できず!ですね。
予算は ...
ニュースサイトは、なぜ”このページをスキップ”ページをスキップしないの?

IT中小企業診断士の村上です。
朝起きて、PCに向かうとやることは、ニュースサイト循環です。
FeedlyでRSSフィードを読む日もあれば、ニュースサイトを順番に巡って行く日もあります。
そんな時、イラ ...
Googleはどこへいく?なう?ぷらす?

IT中小企業診断士の村上です。
本日は、PIT10月定例会でした。最近のITネタをメンバーみんなで共有する発表会をしています。
今日ご紹介するのは、長田さんの、「Googleはどこへ向かう!?」
日経に、以 ...
施策マップ〜施策検索システム

中小企業診断士の村上です。
中小企業庁から、施策マップが発表されました。
施策マップ
色んな補助金や施策があり、
今自分に使えるのがどんな施策がわかりにくいという課題がありました。