デジタル,補助金

Thumbnail of post image 089

IT導入補助金第2回の採択結果が以下のPDFで発表されています

PDFを見ると、1ページ25社で 250ページで 約6250社が採用されています。
1件あたり、100万円とすると、 63億くらい。 これで

シティマーケティング,未分類,統計

Thumbnail of post image 031

統計診断士の村上です!?

最近は国もいろんなデータを使いやすくオープンな形で提供してくれます。 RESASやjSTATなども、中かな使い勝手が良くて、使ってみるとすごいなあ・・・と実感できます。 どう、使っていけるのかは多 ...

施策

Thumbnail of post image 135

2019年発表の 2018年の開業・廃業率のデータはこちらです。

たまには白書を読まねばと、2017の白書をPDFでペラペラと眺めています。考察せずにペラペラ眺めているのも楽しいものです。

そして、中小企業白書 ...

シティマーケティング

No Image

2016年の自治体で、人口が9万人以上11万人未満の自治体をウィキペディアより  →2017年はこちら

色々事例とか探すのに、100万人都市の事例を紹介しても、うちとは規模が違いすぎる・・・となるので、10万前後ってどれく ...

施策,補助金

Thumbnail of post image 001

PDFだと見にくいので、QAをテキストで貼り付けてみました。

1.制度概要・申請手続について

Q1(1) 「経営力向上計画」はどんな取組を応援する計画ですか。

A1(1) 人材育成や財務内容の分析、マー

シティマーケティング

Thumbnail of post image 065

中小企業診断士の村上です。

シェアリングエコノミーについて取りあげられることが多くなっていますね。今週もこんな記事が出ていました。

地方では利用できる交通機関が少なく、買い物や病院に行くために都市に出るだけで数時間かかってし ...

シティマーケティング

Thumbnail of post image 083

日曜日の朝は、がっちりマンデー。「儲かる町立・村立」という地方創生向きなテーマでした。

豊富町から4つくらい南の音威子府村が紹介されいました。人口は2015年のRESASで見ると932人。

ウィキによると

補助金

Thumbnail of post image 170

IT中小企業診断士の村上です。

IT導入補助金の【一次公募】交付決定一覧が公表されました。画像をクリックすると、IT導入補助金のサイトへ遷移します。

交付決定企業はこちらのPDFで発表されています。  1ページに26社くらい ...