AI

Thumbnail of post image 015

今月(2023年11月)からMicrosoftのE3以上のライセンスではChatGPTが使えるようになりました。(月30ドル)ただ、E3ライセンスは大企業のライセンスなので、我々中小企業は使うことができませんです。

という ...

AI

Thumbnail of post image 158

OpenAIが大荒れですが、そのせいか、関係ないのか、今日はChatGPTが動きません。

混雑して動かないだけならいいのですが、有料ライセンス契約をしているのにもかかわらず、無料の表示になっており、なにかおかしい。 ...

AI

Thumbnail of post image 126
料金が毎月かわる!

ChatGPT有料契約しています。月20ドル。でも毎月引き落とされる料金が違います。ドル建てだからかあ。

他の外資のサービスって結構、日本円で固定なものが多いと思いますが。

しかし、円安を実感 ...

AI

Thumbnail of post image 083

ビジネスでのテキスト生成AIは自社データの活用が大事

ChatGPT連携のサービスはすでにたくさんあります。自社のデータを使って調べ物をしたり、チャットで教えてくれたり。それなりの費用はかかるサービスがおおいですが、テキストの生成AIの ...

AI

Thumbnail of post image 152

もちろん以前から日本語でチャットできたわけですが。

左下のメニューが英語だったり、初期画面の真ん中下のあたりに出ているチャットの提案も英語だったです。

やっと日本語になりましたね。こういうところを着実に日本語に ...

AI

Thumbnail of post image 166

ChatGPTは有料契約していますが、どうせAI使うなら、普段使っているオフィスソフトで使えると一番ありがたいです。ワードで作業中にAIで文章を生成してもらったら、パワポでプレゼン資料を作っているのと気にイラストをAIで作成して差し込 ...

AI

Thumbnail of post image 038

まだ全然どこからCopilotが契約できるのか、日本で使えると言ってもどのライセンスでも契約できるのかよくわかりませんが、11月からCopilotがスタートします。

いま、ChatGPTを契約しています。月20ドル。それは ...

AI

Thumbnail of post image 114

日々AIの機能が増えてきて、それも使いやすくなっていくのがいいですね。めんどくさい事前設定とか英語機能とかでなくて、Canvaの標準機能(有料)で使えると実際の仕事の中でも使いやすくなります。

MagicExpandは、例 ...