AI

Thumbnail of post image 114
パワポがAIでつくれる!?

ということで記事で流れてきたので試してみました。

パワポ生成AIのサイト 

生成結果

あれ、アウトラインがそのままパワポになっただけ???

これなら標準のパワポのアウトライン ...

AI

Thumbnail of post image 011

AI法ができる?

相変わらずこういったときの日本の法整備は遅いですが、早くもEUからのAI規制が出てきました。2025年以降から施行されてきそうですね。

EU、世界初の包括的AI規制で大筋合意 日本など外国企業にも影響

AI

Thumbnail of post image 152
ChatGPTを超えるAIの登場!?

よくChatGPT超え!?なんて形容詞がついているサービスも見かけましたが、今回こそChatGPTを超えるのか。GoogleのGeminiが登場です。まだ英語だけですが。

今までいろんな ...

AI

Thumbnail of post image 156

教えてください。ChatGPT! 最近ブログ書くネタが尽きてきて困っています。

プロンプト

このサイトでブログを書いています。  今後書くべきブログのテーマを10個あげてください

出力結果

「london3.jp」 ...

AI

Thumbnail of post image 083

Canvaの利用率がめちゃめちゃ上がった

去年までは無料で使っていたので、たまにチラシとかバナーに使うくらいでした。

それがイラストAIが実装されて(Text to Image)、もう他のイラストサイト使わなくていいやと思い ...

AI

Thumbnail of post image 009

今月(2023年11月)からMicrosoftのE3以上のライセンスではChatGPTが使えるようになりました。(月30ドル)ただ、E3ライセンスは大企業のライセンスなので、我々中小企業は使うことができませんです。

という ...

AI

Thumbnail of post image 164

OpenAIが大荒れですが、そのせいか、関係ないのか、今日はChatGPTが動きません。

混雑して動かないだけならいいのですが、有料ライセンス契約をしているのにもかかわらず、無料の表示になっており、なにかおかしい。 ...

AI

Thumbnail of post image 004
料金が毎月かわる!

ChatGPT有料契約しています。月20ドル。でも毎月引き落とされる料金が違います。ドル建てだからかあ。

他の外資のサービスって結構、日本円で固定なものが多いと思いますが。

しかし、円安を実感 ...