ホームページのアクセス向上にはまず現状の把握から(2)~アクセス解析(GoogleANalytics)

こんにちは。IT中小企業診断士の村上です。
前回の記事はこちら
ホームページをアクセス解析する重要さについて前回述べましたが、
実際に、GoogleAnalyticsで何をチェックすればいいのか?
ホームページのアクセス向上にはまず現状の把握から(1)~アクセス解析(GoogleANalytics)

こんにちは、IT中小企業診断士の村上です。
ホームページのアクセス向上などのセミナーをやるときに、最初にお話しするのは、現状把握です!
今の現状がどれくらいアクセス数があって、どんなキーワードが多いのか?とか、わか ...
NAVERまとめの利用状況と今後はプロモーションとかにも生かせないか考えてみる。

キュレーションツールの代表格、NAVERまとめ。先月からいろいろまとめを作って実験しています。
1か月で10本くらい作ってみましたが、もっともアクセスが多かったのが、3341ビューの、
「黒い恋愛名言集」
...
横浜市でのセミナー「お金をかけずにIT活用!」

横浜市の金沢区にて以下のセミナーを行います。
独立して初めてやったセミナーは、「FREEなIT活用」でした。
もちろん、ITはお金がかかるものですが、とっかかりとしては、無料のツールを上手く活用するとコストを掛けずに目 ...
自分の広告を出すとどうなるのか?

残念ながら、「中小企業診断士」で検索しても、私のホームページは表示されません。
GoogleAdwords、いわゆるGoogle検索キーワードのコマーシャル広告をだすツールがあります。
他の
ひさしぶりに資格試験を・・ ITIL V3

ITIL V3 ファンデーション を受けてきました。
武蔵小杉の試験センタです。
なんとか合格できました。
ちょっと緊張しました。なぜなら、受験料金2万円!
会社員時代は、こ ...
特殊なお客様?~スルガ銀・IBM裁判2~ニュースまとめ

駿河銀 VS IBM の、 判決後の振り返り記事がそろそろ出てきたので、追記(4/13)
●裁判後の振り返り記事
2012/4/11 スルガ銀-IBM裁判判決、あなたはどう見る?
2012/4/ ...
横浜でIT相談やっています。

(公財)横浜企業経営支援財団にて、相談員をやっています。
このたび、毎週木曜日の午後は、IT相談の日が設定されました。
>>続きは画像をクリック