オンラインセミナでプレゼンやブラウザの画面に線をひいたり、ペイントしたい時に使うツール

今年度のセミナも昨日ですべて完了しました。3月はセミナの予定はありません。
今期のセミナの実績オンラインセミナでの伝え方
相変わらずもオンラインセミナが多かったです。今年度最終回の昨日も、録画講座1本と、オンラ
動画活用セミナ@箕面商工会議所

動画の活用のセミナを大阪の箕面商工会議所で実施予定です。2022年の初めてのセミナです。
「IT支援力アップミニ講座」@中小機構のYoutubeチャンネルスタート

ここ数年は、中小機構さんで、ITプラットフォームの立ち上げを担当しています。ITプラットフォームとして、ここからアプリを立ち上げました。
ただ、なかなか中小の事業者さんが自分だけでITを導入していくのはハードルが高いことも ...
GoPro8で、USB接続できるのに、Macのイメージキャプチャで認識しない場合の対応

GoPro8をだいぶ前に購入していたのですが、つかわないまま、放置・・・
ようやく、GoToトラベルの体験も兼ねて、旅行に行くことができたので、GoPro使いました!小さくていいですね。スマホで動画取るよりも広角に撮影でき ...
おすすめのWebカメラ〜会議をする際にWebカメラを選ぶ際にチェックするポイントは?

相変わらず、オンラインの会議は多いです。そして、セミナもリアル会場も戻りつつありますが、オンラインでの開催が続きますね。
緊急事態の頃は、あわててオンライン環境を整える人が多かったと思いますが、その頃はマイクやカメラ、照明 ...
スマホだけで動画が高品質に編集できるVLLO(ブロ)をの使い方と作った動画

iPhoneとMacユーザなので、去年までは何も考えずにiMovieで編集していました。それほど動画編集の機会も多くなかったですし、無料で使えるというのがなんといってもいいですよね。ただ、字幕の入れられる場所や、吹き出しの形状など、も ...
マスクの種類によって声の届き方はどう変わるか試してみました

最近は、まだまだオンラインでセミナを実施することが多いです。ただ、徐々にリアル会場でのセミナも再開されつつありますが、会場ではマスクをすることが求められます。 不織布マスク、フェイスシールド、口元シールド、シルクコットンマスク、アベノ ...
zoomで、バーチャル背景としてパワーポイントのスライドを使うには

Zoomでオンラインセミナを実施する場合にパワーポイントを共有するのですが、そうすると講師が小さくしか表示されません。(大きくすることはできますが)まあ、講師は見えなくてもいいよ!という話もありますが、やはりパワーポイントだけだと動き ...
「WordPressでホームページを作ろう」〜無料Youtube動画講座

レンタルサーバを使って(10日間無料で試用できるロリポップ)Wordpressをインストールして、初期設定していくオンライン講座です。最後には情報発信のあり方や集客のポイントもお伝えします。動画講座は最後まで無料です。よかったらチャン ...