VRoidと3teneで、VTuberのテストやってみた。

引き続きVTuber化を色々実験中です。今回はVRoidと3tene。
VRoid
アプリでためしてみました。自分なりの3Dキャラを作れるアプリで、作った後にエクスポートしてVTuberとして活用できます。

アプリでキャラクターをデザイン
アプリをiPhoneに入れて、目や顔、服など選びながら設定できます。設定したらVRAMでエクスポートして3teneに取り込むか、VRoidHUBに登録してそこから連携できます。
3tene
3teneをMACに入れてみました。

VRoidHUBからデータを連携して入れました。
OBSに出力するので、背景をグリーンバックにしました。
モーションで 動きを指定できたり、顔の表情を変えられたり、爆発や雷などの効果をつけることができます。

OBS+3tene
ちょっと、キャラとか動きのテストしただけの動画なので、いろいろ雑な動画ですいません。
表情とか、動き、効果の使うショートカットを決めていけばリアルタイム配信のセミナでも行けたりして、とは思います。 ・・・ 次は音声の方も変えたくなりそうですね(^^;
そんなところで。