Googleを活用したWeb戦略セミナ@町田商工会議所(2018/7/2)

Googleを活用したWeb戦略セミナを7/2に町田商工会議所で開催します。
ネット集客に関わるGoogleについて解剖していきます。 Googleの地図の活用の話や、もちろん検索順位の向上、その他Google活用について ...
Facebookは犯人なのか?

Facebook使っていますか? 私は一番良く使っているソーシャルメディアはFacebookですが、最近Facebookの株価が大きく下がっています。それは以下のような情報流出事件が起きたからです。
「フェイスブック情報流出 デ ...国税庁がリダイレクトせずにサイトリニューアルして情報に行き着けない!

国税庁のページがリニューアルされました。
ところが大変なことに・・・
リニューアルに伴い各ページのURLが殆ど変わってしまったと・・・
例えば確定申告のページだと
旧URL
...
Macで宛名シール印刷をするには

年賀状は、郵政のはがきデザインキットでやっています。
MACはWindowsに比べてフリーソフトが少ないですから、Windowsだと無料でできたことがソフト買わなくちゃいけないことが多かったですね。宛名書きとかもそうですね ...
IT導入補助金の記事を雑誌に書きました。

IT導入補助金は登録ベンダの募集の説明会が3月26日に行われ募集が開始されるでしょうから、4月末から5月頭にかけて、一般の公募も始まりまそうですね。
月間経理ウーマンの4月号でIT導入補助金の記事を書きました。男性が買って ...
攻めと守りのIT支援のあり方について@福井中小企業診断協会

IT中小企業診断士の村上です。診断士の協会でのお仕事といえば、自分が所属していた東京や、現所属の神奈川では、たまにセミナをやらせていただくこともありました。三多摩支部にて、診断士の独立について語ったりなどです。
ところが今 ...
起業の相談にAIのチャットボットが答えてくれる!?〜LINEで簡単に質問できる

AIの進化によってなくなる仕事に、「起業窓口相談員」もなるのでしょうか!?・・・といっても実際の起業相談は、相談者さんによって内容が異なってくるので、人間の対応も必要になるかと思います。
でも正直、相談しに来る前に少しは自 ...
IT導入補助金のITベンダ向け説明会が開催されます(東京は3/26)

IT導入補助金のHPが新しくなりましたね。
ようやく今年度の情報が出始めました。
3/12 IT導入支援事業者募集説明会を開催します。参加へは事前予約が必要 ...