セミナ,チラシ,決済

Thumbnail of post image 054

山形でお仕事をさせていただくのは初めてかもです。

決済

Thumbnail of post image 070

7payが脆弱性をつかれ、サービス開始数日で停止というなんとも格好悪いことになっています。それも停止してるようなしてないような息も絶え絶えの状況です。

セブンイレブンはコンビニの覇者であり、その理由は徹底した仮説思考とIT ...

決済

Thumbnail of post image 086

詳細は、こちらの 加盟店登録要領を確認ください。

中小事業者の店で購入すると5%還元だが

キャッシュレス・消費者還元事業で、消費者がキャッシュレスで、つまりクレジットカードや、電子マネー、スマホQR決済を使って購入すると、基 ...

デジタル

Thumbnail of post image 199

いろんなWebサービスを使っています。特に最近は有料で契約するものが増えてきました。無料のプランがあるのはありがたいですが、いつまでも無料サービスを使っていたら、そのサービスは成り立ちません。そのため、使い続けたいと思うサービスは、有 ...

セミナ,チラシ,決済

Thumbnail of post image 015

いよいよ今年10月1日より消費税率が10%に引上げられます。同じタイミングで、中小企業のお店でキャッシュレス決済をすると消費者がポイント還元が受けられる事業もスタートする予定です。消費税率アップで売上の減少を招かないためには、今後、中 ...

デジタル,ライフハック

Thumbnail of post image 163

Dropboxは便利に使っています。仕事で使う全てのファイルはDropboxの中においているいます。特にメリットを感じるのは以下の3つです。

自動でバックアップされます。(履歴から復活できます)
特定の人と特定のフォルダを ...

デジタル

Thumbnail of post image 015

三菱UFJ銀行が紙の通帳を有料制にする。

 三菱UFJ銀行が、6月10日から原則として紙の通帳の新規発行をやめ、スマートフォンなどで閲覧できる「デジタル通帳」に切り替えることが30日分かった。希望者には従来通り発行する。

決済

戦略経営者のキャッシュレス

2019年6月号「戦略経営者」にて、中小事業者がいかにキャッシュレスに対応していくべきか、インタビュー記事を掲載していただきました。 TKCさんの雑誌ですね。

目次記事のイメージ

そんなところで