
動画活用セミナ@箕面商工会議所
動画の活用のセミナを大阪の箕面商工会議所で実施予定です。2022年の初めてのセミナです。

川崎大師のお賽銭はキャッシュレスならず
うちから川崎大師までは往復7kmくらいなので、朝のジョギング、散歩コースにさいてきです。 ...

中小企業マーケットTOKYO2022でIT相談員やっています。

2022年になりました。確定申告の準備をしながら費用の変化を感じる朝。
取り立てて、お正月と言っても、実家に帰るくらいで、大きな変化はありません。なかなか実家にい ...

wordpressのテンプレートを着せ替えして、軽くなるか試してみた。
変更前のPageSpeedInsights ということで、まずは現状の速度を記録。 うう、 ...

電子帳簿保存法は無条件に2年猶予されるわけではない!!!やっぱり早く対応しよう!
施行まで1ヶ月を切った12月初頭に、電子帳簿保存法の義務化が二年間猶予される!という記事が ...

マイナンバーカードは保険証として、医院、薬局で使えるようになるのはいつなのか
マイナンバーカードが保険証として使えるようになったのは、2021年10月からです。早速、ス ...
