Adobe CreativeCloudのアンインストール

Adobe製品は使っていないのですが、この前、PDFのデータ化がやりたくて、AdobeAcrobatを試用しました。お試しで終了して、アプリを削除しましたが、さすがのAdobe。 いろいろ余計にインストールさせられているので、ゴミがいっぱい残っています。
別れた恋人に送るようなメールをしょっちゅう送るのも止めてほしいな。企業のイメージがますます悪くなりますw
MACは基本的にはアプリを削除すればアプリが消えるはずですが、たちの悪いアプリだけはアンインストーラーがあります。
アプリケーション ー ユーティリティ フォルダを覗いてみると・・・
Adobeばっかりやん! (まあ、Aで始まるからというのもありますが)

一体どれから消せばいいのかよくわかりませんが、起動のたびに色々言ってくるCreativeCloudさんをまず消してみます。
フォルダの中を探すと、
アプリケーション ー ユーティリティ ー Adobe Installers の中に CreativeCloudの Uninstallerがありました。

実行します。

無事、Creatice Cloudさんが消えました。

とはいえ、まだAdobeさん残っています。とりあえずは Cloudが消せたから良しとします。

そんなところで