GoogleChromeの複数Windowをショートカットで切り替えたい【Mac】

複数のWindowを切り替えたい理由
GoogleChromeを複数Window開きたいときがあります。よくあるのは、仕事Windowと遊びWindowを立ち上げて、さっと切り替える・・・という感じでしょうが、私は複数のGoogleアカウントを切り替えて仕事するので、Windowを分けてます。
通常の無料のGoogleやGmailをずっと使ってきましたが、独立した時にGoogleWorkspace契約しました。そのため、GoogleChrome自体のログインを切り替えて使っています。
Macのショートカットの設定場所
システム設定から”キーボード”を開きます。 そして”キーボードショートカット” を開きます。

そして、もう一回 ”キーボード”を開きます。
最終的な設定項目は、”次のウィンドウを操作対象にする” でショートカットを割り当てます。

なんのショートカットを割り当てるか?
これは好みでしょうね。
アプリケーションの切り替えは、みんな Command+Tab で使っている人が多いでしょうね。
そしてSpotlight検索では、 Command+Spaceを使っています。
なので、同一アプリでの複数Window切り替えは Option+Tabにしました。

OptionとCommandは並びのキーなので、押し間違えのリスクはありますが、指の移動は楽なので。
複数Window立ち上げるのはChromeのほか、プレビューとか、あとエクセルくらいかな。
そんなところで