キャッシュレスの後払いは定着するか?〜BNPLって必要?

BNPLとは

Buy Now Pay Later の略です。まあ、後払いですね。

キャッシュレス決済の動向整理の資料を見ていましたが、コード払いとともに、後払いにかなりのページを割いていました。私自身は、後払いの必要性を感じませんが、あまりにもPayPayとかが後払いにするとポイント付与率が高まるよ!というので、ためしに後払い設定にしました。たんにまとめてPaypayカードで請求されるのだけなので、クレカのQRコード決済をしている印象です。PayPayのポイントと、Paypayカードのポイントもあるので、お得はお得なんでしょうけど、定着したらお得度は下がるんでしょうね。

なぜ、こんなに後払いをおすすめしてくるのでしょうか。(リボに誘導して、手数料取りたいだけなんでしょうが)

後払いのところのレポートのところの内容を確認してみます。

レポートの全体については前回の記事にまとめています。

後払い

年齢別利用状況

後払い決済を「現在、利用している」のは19.8%、「利用したことはあるが、現在は利用していない」のは16.1%。
後払い決済を利用したことがなく、利用意向もないのは39.6%。「後払い決済について知らなかった」のは15.1%。

若い人しか使っていないのかと思いきや、そんなに年令によっての差はないですね。まあ、わたしも使っているわけだし。

メリット

現在の利用者は後払い決済の利点として「クレジットカードを持っていなくても購入できる」「クレジットカード番号を入力せずに購入できる」「注文時に購入金額を用意できなくても支払い期限内に用意できれば購入できる」「キャンペーン等の優遇が得られる」を多く挙げている。

クレカを入力せずに購入できるって、後払いでなくて、単なるQRコード決済でも可能だし、メリットなのかなあ。クレカを持ってない層が使うというのが一番のメリットだとは思うのですが。まあでもそれよりポイント優遇ですね。

デメリット

「利用したことがない」者の利用していない理由では「支払いが送れたときの手数料や延滞料等」「後払いの仕組みがよくわからない」が比較的多いです。 延滞料はともかく、そもそも後払いにして手数料が発生するのはこまりますよね。単なる後払いは手数料がかからないのが多いですが、そのあと、謎のなんとかリボをススメてきて少しでも手数料を取ろうとするのは、そろそろ禁止にした方がいいと思います。

トラブル

トラブルは87%の人がないといっていますが、13%トラブルが発生するのも困り物のような。しかし、スマホアプリ系だと、二度払ったとか、そんな訳のわからないトラブルは起きない気がします。

諸外国の後払い動向

日本だけではなくて海外でも後払いは盛んなようです。遅延とか手数料発生するくらいなら、後払いは使わないほうがいいと思うんだけどなあ。(ポイント目当てで得なら話は別ですが)

後払いの海外での利用状況

海外の後払いへの法規制

規制は、やはり遅れているんですね。規制検討中か。個人的には後払いは手数料のかからない方式のみOKにして、リボなら手数料取るとかそんなのは禁止にしてもらいたい。延滞で延滞料とるのは仕方ないと思いますが。

そんなところで。

PVアクセスランキング にほんブログ村

決済

Posted by tomoyamurakami