Fatal error: Can’t use function return value in write context  〜WordPressのよくあるエラー

定期的なメンテナンスの重要性

Worpdressはエラーが出て対処できないと復旧できないこともあります。でもちょっと調べたらエラー対処はそれほど難しないです。(難しくないケースが多いです(^^;

ただ自分のホームページとでエラーが出ることは殆ど無いです。ここ数年は出会っていない気がします。それは定期的にWordpressやプラグインのアップデートをしており、不要なプラグインも削除していっているからだと思います。

先日は、7年くらい前につくったWordpressのホームページのトラブルの連絡を受けたのですが、7年間、1回もアップデートしてないのに、久しぶりにアップデートしてしまったとのこと。画面が白くなってエラーが出て戻らないと・・・

長らく放置していると、 PHPのプログラムやデータベースのバージョンが古くなりすぎていて、アップデートしたプログラムとの不整合がでてエラーが出ることが多いです。プラグインの不整合のエラーも多いです。

PHPのバージョンが古い

PHPが古い場合はいきなりホームページが開かなくなるのではなく、古いのでアップデートできません!と途中で止めてくれることが多いです。その際はレンタルサーバーのPHPのアップデートの仕方を確認しましょう。ロリポップだと管理画面から簡単にアップデートできます。

プラグインのエラーの発生は多い

レンタルサーバーやWordpressの管理画面から対応できるエラーはまだいいのですが、画面が真っ白になったり、エラーを吐いたりすると、結構困りますよね。

でもレンタルサーバーにFTPでログインできたら、多くのエラーは対応できるかと思います。

先日も以下のようなエラーが出た!と連絡がありました。

Fatal error: Can’t use function return value in write context in /・・・/wp-content/plugins/google-sitemap-generator/class-googlesitemapgeneratorloader.php on line 71

エラーの内容を見れば、プラグインのエラーのようです。 GoogleSitemapのプラグインですね。(もう特に使わなくてもいいプラグインだとは思いますが)

FTPにログインして、このGoogleサイトマップのフォルダを消しちゃうといいと思います。いきなり消すのが強ければ、フォルダ名を変更してみるといいと思います。 水色のところです。そうすると、プラグインが読み込まれなくなりますから、発生しているエラーがこれだけなら、回復する可能性が高いです。

そして、あとから使わないプラグインであれば、管理画面のプラグインのところから削除して、変更したフォルダごと消しちゃうのが無難です。

データベースへのログイン

WordPressのURL変更失敗などの場合は、データベースへログインして修正が必要なこともあります。ただ、データベースへのログインは慣れていない方は流石にやめておいたほうがいいかもしれません。有識者にお金を払って相談するのが無難かと思います。

バックアップは取ってから作業してください

最後に、何をやるにしてもバックアップが残っていないと復旧のしようがないので、必ずアップデートする際にはバックアップを取っておいてください。 レンタルサーバーで自動で取れる仕組みを契約しておくほうが楽だとは思いますが、もちろんプラグイン等でバックアップをとってもいいでしょう。

そして、作業は自己責任でお願いします(^^;

そんなところで

PVアクセスランキング にほんブログ村