Dropboxのファイルを整理して、利用量を削減
Dropboxの利用状況を確認してみました。2.04TBが全容量ですね。わたしはPLUSプランなので、2TBの容量が契約ですが、当初、友人を招待したら無料容量が増えるということで、沢山の人を招待しました。40GB容量がふえているので、40人くらい招待したのかしら。当時は、一人招待したら1GB増えるというのは、とっても大きかったのですが、いまとなっては、ほんの少しの容量ですね。自分のファイル容量もついにTBかと思うと、すごい増え方ですね。この数年、動画編集も少しはしているので、そのあたりで増えているのでしょうか。
動画編集が本職の方々とか、ファイルの管理をどうされているんでしょうね。
とはいえ、わたしも60%まで容量が来ているので、たまにはファイルを整理して見ようかと思います。
ファイルの整理方法
Dropboxを使っていると、自動でバックアップや履歴をとっているので、それほど、心配しなくてもいいと思うのですが、セミナ資料を作っているときには心配になって、ファイル名に日付等をつけて、バックアップを保管しています。その際に、つねに自分ルールで、"bak“フォルダを作って、ファイルを突っ込んでいます。
そのため、今回は、bakフォルダを全部消したらどれくらい容量が減るのか確認してみようと思います。
検索してみると結構な数がありそうです。336フォルダありました。選択してどーんと削除・・・してもいいのですが、流石に確認しながら消したほうが良さそうですね。でも面倒なので、どーんと削除してみました。
果たして、削減結果は・・・・
未使用領域が 839.4GB → 851.4 GB となって、12GBの削減!
ショボっ・・・・ 1.2TB使っているには変わらず。
どのフォルダが容量をくっているのか
流石にもうちょっと削減しようと思い、フォルダごとの容量を確認しました。動画はそれほどくっていませんね。やはり、常に仕事をしているTASKフォルダ。。。
それでは、TASKフォルダの中をチェック。ということで支援機関フォルダが圧倒的容量ですね。まあ、一番仕事をしているところだから、そりゃそうですよね。
支援機関ごとに、フォルダを分けていますが、たくさんお仕事を刺してもらっているところは、フォルダ容量がが5GB超えているところが何箇所かありました。 うーむ、ファイル整理するなら、やはり、個別に確認がいりそうですね。
フォルダ整理計画は次回に持ち越ししたいと思います。
そんなところで。