診断士受験ネタ

No Image

1次の合格通知かと思ったら、2次試験案内だった。そっか合格発表まだか。。

しかし いよいよでんな。

ちゃんと、昨年1次合格者に案内送るなんて診断協会のサービスも向上だな。 (? 前からだっけ?)

診断士受験ネタ

No Image
おっと、知らずうちに、4万HITクリア! 皆様ありがとうございます。
ーーーーーーーーー週末は、直前講義4回のうちの1回目。 初回は財務2事例。
あいかわらず、スケジュール表を読めない私は、行きの電車で、組織関連の勉強をして ...

診断士受験ネタ

No Image

<予想点数>  →→→ <結果>
 事例1 60  →→→  55点
 事例2 56  →→→  64点
 事例3 56  →→→  63点
 事例4 68  →→→  70点
-------- ...

診断士受験ネタ

No Image

中小企業の初任給 大企業を上回る!

去年から上回っているんだ
不思議な感じだけど、それほどまでに採用難ってことね。

しかし、安易に、中小企業のほうが、給料は安いって言えないのね。

診断士受験ネタ

No Image

6回目のMMCで 申し込んだ授業は終了です。 最後は生産。

予備校の答案練習や模試の点数の順位は 意味がありません といい続けていますが、
MMC6回目(12等案目)の答案練習で始めての1位 (といっても30人中で ...

診断士受験ネタ

No Image

TAC模試申込をそろそろしようかと思ったら 締め切りは 8/20まででしたね (><

問い合わせたら、当日会場で申し込み可ということで、受験はできそうです。

あいかわらず、だんどりが悪いな。。 計画的にいかねば ...

診断士受験ネタ

No Image

無駄に自己採点。あいかわらず、点数のつけ方はようわからんが、
雰囲気で。 キーワード採点なら 事例3は 壊滅的だが、まあ そこはMMC。
なんとなく点数がつくかな。

<予想点数>
 事例1 60 ...

診断士受験ネタ

No Image

ということで 飯田橋です

はい
例によって 電卓忘れました

コンビニ1200円 お買い上げ
チーん

ほんと 忘れっぽくていかんね やば