GeminiでGmailの要約ができるようになった

GoogleWorkspaceを有料で使っています。設定からGeminiをONにすると、Workspace内でGmailで使えるようになりました。
Gmailで試してみる。その中で、Gemi ...
ChatGPT 4o with canvasで記事を書けるか?

基本的にはまだAIで記事をどーんと書くことはありません。どうでもいいブログ記事とかは書くことはあります。
執筆の依頼など受けて書いてる記事は、私自身が詳しい分野な ...
GoogleWorkspaceにCanvaアプリが登場

GoogleWorkspaceMarketplaceでCanva検索するとアプリが登場しました。
GoogleDriveにCanvaデザインのショートカットが保存できるそうな。。。 デザインが増えるとどこに何があるかわから ...
Mac mini M4登場 いいな 〜小さくて、type-cも充実

公式では謎のOnePiece風のロゴが。なぜ海賊風になったんでしょうね。
小さい!もともとデスクトップ周りは余裕があるので、小さくなったからと言って、それほどスッキリするわけではないですが、それでも少しでもスペースが空くと ...
iPhoneのメモ帳で計算ができるようになった・・・・

計算式をいれて イコール を打つと 計算してくれます。 代入なんかもしてくれました。
いるの?この機能 利用シーンがあんまり浮かばないけど
そんなところで。
商圏分析について、横須賀商工会議所の事例をインタビュー記事にまとめました

商工会議所などの公的支援機関では商圏分析ツールを導入しているところが多いです。
事業者さんからの相談に対応して、地域の商圏分析を行って提供しているためです。
そういった商圏分析の取り組みを横須賀商工会議所さんが ...
AppleMusicのプレイリストの一部が表示されていない

AppleMusicではプレイリストを作っています。邦楽と洋楽に分けて、年ごとにプレイリスト作っています。邦楽だったら、2020、2021、・・2024といった感じです。
今年だったら2024年なわけですが、気に入った曲が ...
Canvaではなぜプレゼン資料にページ番号を入れられないのか?

セミナなどのプレゼン資料は昨年からCanvaで作っています。パワポより使いやすいし、デザインもいいし、何より作業効率が高いです。イラストを探すときにもCanvaだけで完結して ...