飲食店でお客様が、自分のスマホだけで勝手に注文できるセルフオーダーは、小さなお店の人手不足を解決できる!?

2024年5月20日

お客もスマホでの注文を望んでいる!?

お昼ごはんとかゆっくり食べたいものです。でもついつい、午後の打合せに向けて移動しなくてはいけなくて、ああ、残りちょっとの時間でお昼ごはんを食べねば!という機会が結構あります。

そういうときは早い店ということで、どうしても牛丼とかハンバーガーとかファーストフード店になりがちです。

小さな美味しそうなお店だと、注文がでてくるまでが長いかも・・・と思うと入れなかったりします。

一番イライラするのは、注文をなかなか取りに来てくれないとき。調理で待たされるのは仕方ないかなあ、と思いつつ、注文取りに来てくれないのはつらいです。

お店の人が忙しいのもわかりますが、放置されている感・・・がイライラを招きます。

セルフオーダーになればいいと思うのですが、テーブルごとにタブレットをおいて回るのは、小さなお店では現実的ではありません。

そこで最近注目されているのが、「お客様のスマホだけで注文ができる」仕組み。

人件費高騰で限界近づく飲食店経営、セルフオーダー決済は救世主になるかhttps://newswitch.jp/outline/20899

スマホで注文するなんて嫌だなあ、ってお客様もいるでしょうし、一方で、早いならこっちのほうがいいよ!ってお客様もいると思います。お店の運営形態やターゲット層によってだいぶ変わってくるのだと思います。

SelfU

さて、セルフオーダーのサービスと言えば、例えば、SelfU

動画を見ていただくとわかりますが、以下のような流れです
・お店ではテーブルにQRコードを設置
・お客様がQRコードを読み込んで
・お客様が料理を選択
・お店側の厨房にプリントアウトされる
・料理作る→持っていく→食べる が終わると
・支払いをスマホでキャッシュレスで完了
・お店からの次回クーポンが届く

その他のセルフオーダーサービス

スマコミ https://www.sumakomi.jp/

EasyEat https://www.nttdocomo.co.jp/biz/service/easyeat/ (ドコモ提供)

Waiter (スマレジ)https://waiter.smaregi.jp/news/product/201306106.php

グルくる https://www.gkuru.jp/about/food/

価格帯は?

まだサービスがどれもこなれていないので、ちょっと分かりづらいですね。例えば先程動画が出てきた、SelfUなんかニュースを見てもサイトをみても、現段階では価格が書いていません!書いてよー

DocomoのEasyEatも「導入店舗数やご契約条件によって異なるため飲食店さま個別にご案内いたします。」なんですよ。プンプン。

スマコミは書いてました。価格19800円税別/月+初期費用23万円・・・ 高いっちゅうに。

どの範囲まで提供するかによって、料金はだいぶ変わってきます。例えば、ポスレジやキャッシュレスまで完全に連動するのか、単にオーダーを取ることころに特化するのか。

まずは後者のオーダーを取るだけの仕組みなんかが、小規模店舗に普及すればなんてな、と思います。

サービス提供側も、軽く安いの、もしくはオーダー取るところまでは無料なんてサービスを提供して早く囲い込む戦略のほうが良いのにと思います。

Waiter(ウェイター)by スマレジ

スマレジは無料版がありました!

iPhone や iPod Touch を用いた、飲食業向けオーダーエントリーシステムです。1台のiPhone(または iPod Touch)で動作する無料版と、サーバーを経由して複数台の端末やキッチンプリンターと連動する有料版をご用意しております。

【無料版の主な機能】
・商品管理
・テーブル空き状況の確認
・注文と配膳状況の確認
・ご注文伝票の印刷

【有料版の主な機能】
・無料版の機能すべて
・複数台の利用(同期)
・店舗バックヤード機能(ASP)
・スマレジとの連動

ちょっと試してみようと思います。また、後日に報告したいと思います。

キャッシュレスはなかなか、すべての店が導入するまでに時間はかかりそうですが、安価で簡単な仕組みができれば、飲食店でのセルフオーダーは急速に進むんじゃないかと期待しています。

そんなところで

PR

PVアクセスランキング にほんブログ村

デジタル

Posted by tomoyamurakami