AIを活用しよう!中小企業のChatGPTやCopilotの使いどころ@東京商工会議所 千代田支部

昨年ブレイクした生成AI。2024年になっても勢いが止まりそうにありません。本セミナではAIの歴史や現状できること、
できないことなどを確認したあと、ChatGPTを中心に具体的な利用シーンをお伝えします。さらに、普段のオフィ ...
ひとりででもできる!ネット集客の基本@東京商工会議所墨田支部

セミナの内容
<主な内容(予定)>
● お客様がどのように、あなたのビジネスを見つけるのか? 〜顧客の導線・状態はどうなっている
●Webサイトを作るポイント 〜特徴のあるページを作ろう
●成果測定のために ...
商売繁盛デジタル活用セミナー@川崎市

川崎市では、商業者や起業予定者を対象に、「攻める DX・守る DX」本当に使える経営支援デジタルツールを 紹介する商売繁盛デジタル活用セミナーを開催します。
セミナーでは、全国でデジタル活用の支援実績を多く持つ講師が実例を交え ...
団体中央会でのChatGPTセミナでした。

雪がふりましたね。初めて、冬を感じました。
錦糸町でご飯を食べて、会場でセミナをしているときまでは気づきませんでした。
終わってから冬でしたね。さむー
そんなところで
今年1回目のセミナは中小企業のAI活用〜東京商工会議所江東支部

オンラインセミナでした。
最近はCanvaでプレゼン実施しています。
OBSで画面合成です。
今日はVTuber登場してません(^^;
MacSonomaでXsplitを復活させる方法・・・今のところうまく行かない

自宅がみえてしまう
今日も自宅からオンラインセミナを実施しています。東京商工会議所の江東支部でのChatGPTセミナです。
ただ、昨年末からXsplitVcamが死んでしまって、画面の背景透過ができなくなりました。配信上OB ...
2023年のセミナの実績

NOTIONでも実績をまとめいています。
Notionでのセミナ実績まとめ51個で連続シリーズ物で対応した場合もあるので、55回一年間で実施しました。9月から12月はセミナシーズンなので、常にセミナをしている