AI

Thumbnail of post image 158
プロジェクト機能

まだ有料版ですが、プロジェクト機能がChatGPTに登場しました

ChatGPTのプロジェクト機能は、特定のタスクやテーマについて長期的または集中的に作業するために役立つツールやプロセスです。

...

AI

Thumbnail of post image 070
OpenAIから動画生成AIがデビュー

申し込み殺到でしばらく使えなかったですが、本日ようやく使うことができました。

ChatGPTで動画生成のためのプロントをお願いしました。

動画生成Soraへのプロンプトを作ってください。 ...

AI

Thumbnail of post image 013

過去問を読み込んでみる

診断士試験の問題集の執筆をほそぼそと続けています。今回は中小企業診断士1次試験 企業経営理論の過去問と解説をGoogleのNoteBookLMのAIに読み込ましてみてどれくらいの精度で回答してくれるか、試してみま ...

デジタル

Thumbnail of post image 059
今週から東京都ではTOKYO元気キャンペーン開催

ということで、都民でなくても、10%還元の最大3000ポイント。3万円お買い物をすれば3000円戻って来る計算ですね。

上記のバナーはPayPayですが、実際はAU Payも ...

Mac

Thumbnail of post image 134
システムデータがSSDの半分を超えた

流石に多すぎん? システムデータは、ログファイル、キャッシュ、一時ファイル、VMファイル、iOSのバックアップ、フォントとプラグイン、アプリサポートファイル、システムファイルやその設定データ、ランタ ...

AI

Thumbnail of post image 032
OpenAIから重要なお知らせが来た

ChatGPTを有料で契約しています。他にも4つくらい有料で契約しています。(Gemini、Copilot、Mapify、Perprelxity)

そんなOpenAIから重要なお知らせが ...

AI

Thumbnail of post image 155

その前にNotebookLMって何?って ChatGPTに確認しています。

NotebookLMの特徴

情報整理・検索の効率化:

膨大な量のドキュメントをアップロードし、AIが内容を理解して整理します。
情報の ...

デジタル

Thumbnail of post image 065
通話録音ボタンの登場

iPhoneで通話を録音できるボタンが増えていました! なおiOS18.1以上の対応です。

早速アップデートして電話して、録音してみましょう。

早速録音してみました。メモ帳に録音データが保存 ...