メディア掲載,執筆

Thumbnail of post image 023

中小機構のITプラットフォーム ここからアプリにて以下の記事を作成しました。

ネットの広告は効果が出るのか?(1) 〜広告を実施する前に考えること

ネットの広告は効果が出るのか?(1

執筆

Thumbnail of post image 070

企業診断5月号に執筆しました。 診断士×動画

本当に、この一年動画を撮る機会はふえました。Youtubeチャネル自体はだいぶ前に作ってみたけど、テストの動画しか投稿していませんでした。今年はだいぶアップしましたし、中小機構 ...

デジタル,メディア掲載

Thumbnail of post image 088

「IT活用実態調査」 報告書2021年2月25日東京商工会議所 中小企業のデジタルシフト推進委員会委員として、最後に村上の名前も載ってました!

報告書の全文は以下のURLから読むことができます。

ITは企業活動に多様 ...

執筆

Thumbnail of post image 186

企業診断ニュースの2月号を本シェルジュで執筆しました。変化の大きい時代、どういった視点をもってやっていけばいいのかを書きました。

本シェルジュなので、どの視点を考えるためにどんな本を読むべきか、という書籍を紹介しています。 ...

執筆

Thumbnail of post image 112

えひめ政策研究センターに開廃業と非対面型ビジネスモデルへの転換について論文を書きました。いや、まあ、論文というほどのものではないですが、記事が掲載されたら、論文って書いてあったので、論文なのかと\(^o^)/

今まで、愛媛 ...

執筆

Thumbnail of post image 074

TKCの戦略経営者10月号で、「JPQR」について記事を書きました。

なかなか、普及してないのかなあ、JPQR。どうせ、QRコードが普及するなら統一QRコードのほうが良い気もするし、一方で、先行していたPayPayさんとか ...

執筆

Thumbnail of post image 155

1. お客様との非対面での接点を確保しておこう
2. ネットショップ活用のメリット
3. ネットショップを開設するには〜独自ショップがいいの? ショッピングモールがいいの?
4. ネットショップ開設に利用できる補 ...

メディア掲載,執筆

Thumbnail of post image 117

東商さんのサイトで、テレワークのコラムを寄稿しました。非対面で行こう!シリーズ。

1. 非対面型ビジネスモデルへの転換
2. 補助金の活用の例
3. なぜ今までテレワークの導入がすすまなかった?
4. テレワー ...