PR

Windows10のサポートが終了しましたね。 さっさと新しいパソコン買えばいいのに

windows10サポート終了

ここからアプリでWindows10のサポート終了の記事をかきました。

ソフトウェアには寿命があります。Windows10は2015年にスタートしたので、もう10年も経っています。基本システムでからこそ継続性も大事なのですが、10年も延命できればお役目御免も仕方ないところです。

さらに後1年有料だけどサポートを受けられるサービスも提供されていますが、できればそんなものは使わずに、新しいOSにされたほうが良いかと思います。

そもそも、こんな直前に慌てて対応しているのがNGで、PCも計画的に設備投資して、適切なサイクルで購入して入れ替えていけばいいのだと思います。

ちなみに私はMacBookを2年に1回買い替えています。1日中使ってますし、きっと元はとれている。(はず)

そんなところで

Windows 10 サポート終了〜中小企業はどのように対応していく?
https://ittools.smrj.go.jp/info/feature/rfsisg0000000nuo.php

PVアクセスランキング にほんブログ村