名古屋創業塾2025年

今年も名古屋商工会議所での創業塾を、田中聡子先生、七田亘先生とともに、実施しています。


内容・スケジュール
◆第1回 【⼼がまえ・仲間作り・事業コンセプトを考える】
創業ってどんな事? /事業計画の作り方
◆第2回 【マーケティング】
「思ったより売れない!!」とならないために 「売れる」しくみを考える
~ターゲット市場の⾒つけ⽅/ 売れる商品・サービスの作り⽅/
適正な価格設定と効果的な販売⽅法/ 売上計画を考えよう
◆第3回 【事業を強くする会計と経理、組織】
・数字を使って、⾃社の信⽤⼒を UP しよう!
〜販売や収⽀計画を⽴てよう/計画の根拠を明確にしよう
・起業⼿続きの円滑な進め⽅
◆第4回 【創業時にデジタルをもっと活⽤しよう】
・お⾦をかけずに PR! パソコンやスマホで集客しよう(Web マーケティング)
・創業に必要なデジタル活⽤、DX へ(Web サイト、EC、動画、会計システム等)
・創業時に必要なデジタル化〜経理やレジ、販売管理など /採⽤のポイント
◆第5回 【事業計画作成&発表会】
・事業計画書を「診て」みよう/補助⾦申請のポイント等
・協⼒者をどんどんふやす! ⾃分の事業の伝え⽅
・各受講者の事業計画発表 今後の⾏動計画の策定
講 師:中小企業診断士/株式会社にぎわい研究所 代表取締役 村上知也氏
中小企業診断士・一級販売士/株式会社ミセラボ 代表取締役 田中聡子氏
中小企業診断士・社会保険労務士/七⽥総合研究所株式会社 代表取締役 七⽥亘氏