PR

Googleカレンダーの内容をスプレッドシートに出力して集計する ~ChatGPTでコードを書いてもらう

プログラムを書いている青いロボット

最初に集計した結果から

プライベート等は、飛行機や新幹線の時間もいれてたり、終日で登録していることも多いので、総作業時間はの数字は適当なものです。

他の項目はその時間に合わせて入れているので正確かなと思います。

Googleカレンダー

Googleカレンダーでは以下のように分類して入れています。1年も終わりなので、作業時間を集計したいなと思います。Consultはお金をもらって相談している時間です。Studyは勉強会などの時間です。セミナはそのままですがセミナを実施している時間です。窓口は公的機関などに一日座って対応している時間です。打ち合わせは、ノーチャージの単なる打ち合わせ時間です。

集計はしませんが、Undesideは仮の予定を入れています。 村上知也の項目はプライベートの他、新幹線や飛行機の時間をいれています。

ChatGPTでコードを書いてもらいました

以下のようにプロンプトでお願いして、GASのコードを書いてもらいました。

・GoogleカレンダーからGoogleスプレッドシートに出力するGASのコードを書いてください
 →そのまま出力するようにお願いしました。

・複数のカレンダーIDを一括で出力できるように変更して
 →Googleカレンダーでは複数のカレンダーに分けて入力しているので、一括で出力できるようにしました

・終了日時から開始日時を引いた作業時間の項目を追加してください
 →作業時間を集計したかったので、分数を出力してもらいました

・開始日と終了日を入力できるようにしてください
 →最初に、いつからいつまでかを入力するようにしました

・場所と説明を削除してください
 →場所や説明は今回のシートに不要なため、削除しました

・最後にカレンダIDごとに件数と分数を集計してください
 集計結果を シート2 に出力する
 →別シートに集計結果を一括でだしてもらいました

もちろん、一括でプロンプトをまとめて指示しちゃった方が手っ取り早いです。

出力されたコード

カレンダーIDのところ(青線)を自分のカレンダーIDに変更してください。
Googleカレンダーの各項目の設定のところに、カレンダーIDが載っています。

コーディングしているイラストを頼むと、たいてい背中側に掲載されますよね

実際に出力されたプログラム

コードの実行環境

Googleでスプレッドシートを開いて、拡張機能から Apps Scriptを開いて貼り付けるだけです。

シート1は最初からあると思いますが、シート2は追加しておきます

コードを保存して実行します

実行すると、スプレッドシート側で開始日、終了日の入力が求められます。

出力された結果

シート1 

カレンダーごとに作業時間を出力しています

集計結果

冒頭同じですが、最終サマリ結果。 D列の時間は、もう面倒なので、最後に60分で割っただけです。ヘッダの色も自分でつけました

実行時間

546件のカレンダー項目に対して、3分34秒かかりました

追記

時間換算と、ヘッダに色を付けるところまで含めました。コード修正してもらいました。以下に修正したコードをテキストファイルで置いておきます。

“Googleカレンダー集計スクリプト” をダウンロード Googleカレンダー集計スクリプト.txt – 14 回のダウンロード – 3.31 KB

そんなところで

PVアクセスランキング にほんブログ村