1次試験~最初の科目の重要性



[http://samurai.blogmura.com/shindanshi/ にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ(文字をクリック)
をぜひお願いします]

あと、1次試験まで3日ですね。
今年も暑い2日間になりそうです。

さて、
2次試験では、組織事例が一番難易度が高いという人が多いですが、
組織事例が一番最初に始まるというのも一つの要因ではないかと思います。
また本番で、一科目目を失敗したという意識から抜け出せずに
苦杯をなめた方もいらっしゃるでしょう。

1次試験では2日間あるので、2次よりは、気分の切り替えはできますが、
それでも、初日・1科目目で勢いにのれるか、そうでないかは大きな差があります。

「経済学」
 意外と、苦手な人が多いのではないでしょうか?
 本番当日までの勉強スケジュールはもう決まっているでしょうが、
 少しだけ「経済学」の割合を増やす+ 
 当日の朝起きてからは「経済」に専念してみてはいかがでしょうか?

わたしは、経済の計算問題は得意でしたが、
知識系は全然だめでした。
2-3年前の当日は、朝から経済白書の前文だけを必死に読みました(その時はじめて読みました)
それで、当日、2問、その中から出題されて、非常にラッキーでした。

1科目目で7割程度は確保できたと感じ、そのあとは、通常のリラックスして
対応できたと思います。

それでは後3日頑張ってください!
PVアクセスランキング にほんブログ村