H16試験-事例1

おもちゃが壊れて、飛んでしまったデータ。。。
ちゃんとバックアップとっておけばよかった。。 再度テキストにおこす。

IT系の問題のようであり、製造の問題のようであり、これもむづい。。
しっかり、組織の問題として解答できただろうか。

---
012345678901234567890123456789
(問1)
成功要因はITの進展に対応して、フォーム印刷と情報システムを
連携や、顧客の業務効率化提案や関係性強化を行った点である。衰
退要因は急速なITの進展への対応が遅れ、価格競争に巻き込まれ
た点である。

(問2)
収益面で顧客業績の影響を受け、価格交渉力も低下する点である。
取引面で主要顧客に依存するため、新規開拓力が低下する点である。
技術面で主要顧客の技術に特化し、新技術への対応力が低下する。

(問3)
組織的要因は、年齢層が高く、管理職が多いため、?現状維持的な
組織風土が形成され、?高コスト構造となっている点である。組織
が硬直化し、急速なITの進展と普及に迅速に対応できず、業績不
振が加速した。

(問4)
大幅なコスト削減を進め、高コスト構造を改善する。役員に対し、
業績不振の責任を明確にするため役員報酬の一部削減を行う。全社
員に対しては業績連動型の報酬としする。人件費の固定費削減と変
動費化を行う。

(問5)
(設問1)
既存事業では?中小企業等に顧客を分散し、?小口に対応しつつ、
?高付加価値提案を行う。理由は、?主要顧客の取引額が減少し、
?大口中心の大手との競合を回避でき、?業務効率化ノウハウを活
用できるためである。

(設問2)
留意点は、?自社の中核能力を活用すること、?既存事業との販売
シナジーを発揮すること、?保守的な風土を変革するため若手に権
限委譲し参画させること、?設備投資の経済性を評価し、リースや
分割投資も検討すること。

PVアクセスランキング にほんブログ村