診断士受験ネタ

Thumbnail of post image 065

リスク分散、大いに結構である。
徹底的なディフェンス!
よくわからないのに、攻めた解答を書いて自爆するよりは全然ましだ。
でも守り一辺倒では、勝てない。
日本VSオランダように、ずっと引いて守っていても ...

診断士受験ネタ

Thumbnail of post image 163

やっぱり、流通事例も、プラスして、
作問委員の岩崎先生の本のまとめを持っていった。
---
【スモールビジネスマーケティング】
SB:Small Business
第1章 小規模メリットの創造 ...

診断士受験ネタ

Thumbnail of post image 114

そして、流通事例のファイナルペーパー
 3年前の作成物です。
--------------
【流通事例の取り組み】
◆一番重要視していること
 いつの話かしっかり把握する(トリロジー) ...

診断士受験ネタ

Thumbnail of post image 076

「秋から始める方の1次試験突破法」
日時:8/22(日)14:00
場所:LEC千葉本校
今から、診断士資格の受験を始める方向けのガイダンスです。
 千葉校行ったことないので、迷わずにいけるか

診断士受験ネタ

Thumbnail of post image 144

ファイナルペーパーと共に、
 作問委員の岩崎先生の本のまとめを読んでました。

【ビジネスモデル革命2】
●まえがき
今後の日本企業にとってビジネスモデルの概念は依然と有効で必要 ...

診断士受験ネタ

Thumbnail of post image 191

ファイナルペーパーは自分で作ることに意味があります。
 ファイナルペーパー、2次試験の最後の10分前に読んで確認するペーパー。
  最初のうちは、知識の書き込みが多くなったが、最後は、やはり心構えとかになっちゃうね。 ...

診断士受験ネタ

Thumbnail of post image 108

もう、3年前か。
 事例ごとのタイムテーブルと手順をまとめた資料です。
 画像をクリックすると、拡大されます。
◆解答作成ステップ~概要版
-------------------
【事 ...

診断士受験ネタ

Thumbnail of post image 143

事例80分料理法出版記念 診断士502教室夏祭り~2次試験キックオフ
 
 まどか女王からの友情命令出演で参加させていただきました。
 UST中継係とのバーターで、5分間のふぞろいアピールタイムも頂きました。 ...