10月振り返り

禁煙10日目
一言でいって、 ダメなツキでした。10月。
ココロノカゼ状態ですな。
なにも進められなかった。
モチベーションが上がらない。
そもそもモチベーションって何? ...
J-Net21の記事掲載

J-Net21の中小企業診断士の広場に 所属する研究会の紹介記事を載っけて頂きました。
研究会はMPA!
全3回で、私は1回目の執筆でした。
合宿のこういった写真って、みんなが同じ思いでいるのが伝わっ
1巡目が終わる!?

2週間ほどはハロウィンテンプレートにしとくか・・ 見にくい?
ITストラテジストの勉強本の1冊目がようやく終わった。
2009年目117冊目
問題集を、読書カウントに入れてもよいか、迷いましたが、
...
独立開業セミナー

一昨日は、城南の、独立開業セミナーへ
独立数年の方々から、リアリティにあふれる有益なお話を聞かせて頂きました。
独立から、販路開拓、収入の状況など・・・
お話をうかがっていると、みなさん割と自然に、色ん ...
FAX開通

ようやくFAX開通です!
執筆の時のやり取りとか、メール使えない人とか、
診断士にはまだまだFAXは必要だといわれていたのですが、ようやくです。
「出会えばわかりあえるのに、なぜこんな風にしか会えないのか ...
診断協会東京支部秋大会

中小企業診断士の東京支部の秋大会 が、10/10(土)の午後、鉄鋼会館で開催されます。
ナンシー会長の転勤のため、『実践診断士の会』の、紹介を、5分ほどやりますので、
参加される方は、よろしくお願いいたします
9月活動の振り返り

8月の1次試験後対応で、解説集など、結構ありました。
また、1次は、2010年向けの準備も始まってきました。
2次に向けては、やはり、模試などがあると、ぐっと採点枚数が増えるのでちょっと苦しかった。
そうい ...