2022年のIT導入補助金の変更点は? ~インボイス対応と街のIT化が中心〜令和3年度補正

サービス等生産性向上IT導入支援事業、すなわちIT導入補助金の令和3年度補正予算の概要の資料が発表されました。
概要資料はこちらから見れますIT導入補助金の概要
昨年から拡充された内容は次のスライドにもあります
楽天銀行とクラウド会計のFreeeの連携ができなくなるだとーーー(# ゚Д゚)

朝から怒り心頭です。自分は、個人事業も法人の方も、クラウド会計はFreeeを使っています。
銀行口座はいくつか使っています。 法人はメガバンクの方がなんだか、ハクがつきそうなので、MUFJにしていたので ...
キャッシュレス決済の動向

財布を持たない時間が多くなりました。と入ってもかばんの奥底に財布は入れています。小銭入れはついてないですけどね。
ただ、かばんを持って出勤しても、お昼ごはんに行くときにはスマホと老眼鏡しか持っていないです。都内であればそれ ...
キーワードを入れるだけで絵を書いてくれるAIアプリ Dreams by WOMBOを試してみた。

キーワードをいれて、タッチを選ぶと、色んな絵を生成してくれる!
タッチは以下の種類がありました。
Etching(エッチング)、S.Dali(サルバドール・ダリ風)、Mystical(ミスティカル、神秘的)
Chromeで使っている拡張機能はどれがいい?利用頻度は? 2022年1月時点

パソコン環境はMac miniとMacBookProです。ブラウザはGoogleChrome使っています。
Chrome拡張機能は、タイミングよって、色々使ったり消したりしています。この季節、確定申告です。Macでは確定申 ...
動画活用セミナ@箕面商工会議所

動画の活用のセミナを大阪の箕面商工会議所で実施予定です。2022年の初めてのセミナです。
wordpressのテンプレートを着せ替えして、軽くなるか試してみた。

ということで、まずは現状の速度を記録。
うう、モバイル35点、デスクトップ85点
以前は、モバイル60点くらいで、デスクトップは90点代だったはずなのに、サイトを更新し ...
電子帳簿保存法は無条件に2年猶予されるわけではない!!!やっぱり早く対応しよう!

施行まで1ヶ月を切った12月初頭に、電子帳簿保存法の義務化が二年間猶予される!という記事が出ました。なんだよ、せっかく準備してきたのに、直前に延期かよー!と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、
延期ではありません!