PayPay利用者の14%が運用している!?〜PayPayポイント運用が少しずつプラスに!
キャッシュレス生活がすっかり定着しましたね。現金使うシーンは、ほんとに少なくて、いま渋々、現金使っているのは、コインランドリーのときと、あとはいつも行ってる美容室くらいのものです。美容室はそろそろキャッシュレス対応してくれないなら変更しちゃおうかなあと。
現在、キャッシュレスは、QuickPay,iD,PayPayの3つを使っています。QuickPayは事業支出用で、会社の経費での支出の場合はQuickPayを使っています。
なので、個人利用は,iDとPayPayです。小さな居酒屋や定食屋さんならPayPayしか対応していないお店もおおいですのでPayPayになります。コンビニとかではレジがはやいので、iDでやることが多いですね。
そんな中、PayPayにはポイント運用があります。PayPay利用者は1月時点で4500万人ということですので、14%弱くらいがやっている計算ですね。(分母はもっと増えているかもですが)
「ポイント運用」 が600万運用者を達成!
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000094.000016872&g=prt
運用結果
わたしは、今年に入って始めたところです。最近は、コロナもあって飲みに行くことも少ないので、PayPayを使うシーンが減っていて、ポイント額も大したことないです・
4ヶ月程度の運用結果としては、2,116円のポイントが2,195円になって3.73% 増加です!
今年に入って株や投資信託も低調でしたが、最近ようやく上がってきた結果もあって、3月後半くらいからポイント運用がプラスになりました。(それまではマイナスでしたけどね)
選択したコースは、自動追加ができるスタンダードコースのみです。どうせならチャレンジコースにしておけばよかったか。
しかし、こういったポイント運用はいいですね、なんだか、もっとPayPayを使わないと行けないのかと思ってしまう(^^;
PayPayの戦略にハマっている気もしますが、ポイントが増えるのを楽しみ使っていきたいと思います。
そんなところで