マクドナルドのモバイルオーダー試してみた

2021年10月28日

マックでなくで、マクドです。話題のモバイルオーダー試してみました。

事前準備

アプリダウンロードだけですね。 モバイルオーダーアプリ

でも、マクドの公式アプリを別途ダウンロードしないと、クーポン機能はつかえないらしいです。1個にすればいいのにね。

店舗外で

ということで早速注文。店舗外でということで自宅で以下までやって近所のマクドまででかけました。

  • お店を選択 →近所のお店が表示されます。検索もできる。前回利用店舗も表示されます
  • 朝マックかレギュラーを選択します →時間帯によって 朝なら最初から朝マックが選択されてたらいいのに、と思います。
  • クーポンを選択します →あんまりマクドつかわないので、特に使い他クーポンが見つからなかったですが、ランチのときなどのセットがやすくなるのであれば見ておく価値はありそうですね。 でもどうせなら注文した商品にクーポンがあれば自動で付けばいいのにと思います。
  • 商品を選択します →マクドって店頭に表示メニューしぼっているからメニュー少なく感じますが、モバイルで見ると一杯あって選ぶのめんどいですね(^^; まあ、どれでも大差ないか。
  • 注文 → ここまでで仮注文という感じですね。まだ注文は確定されない。お店に行ってから注文確定ですね。

店舗内で

店舗についたので、注文です。

  • お持ち帰りか店内かを選んで決済です。
  • 初めての利用なので、ここでクレカ登録しました。
  • そうすると、注文のレジに並ばずに、受取のところに番号がでます。モバイルなのでMがつきます。 今回はM69。もう私の前に68人固めしたんだろうか。

そうすると注文できました。ああでも、砂糖とミルクいらないって言いそびれました。これも注文のときの初期設定でできたらいいのに。ブラックを選択できるように。

使ってみて

私が注文したときは、誰も並んでいませんでした。そのため、まず席をとって、そこで店舗での確定注文しました。渋滞していなければ便利さは感じませんが、ランチ時など、大渋滞しているときは、注文を通り越して、受取カウンター待ちにはいれるので、これはいいとおもいました。 もちろんキャッシュレスで払えますしね。

中小企業のお店では

小さなお店がマクドナルドみたいなシステムを入れられるわけはありません。しかし、小さな店でランチ時に人手が回っておらず、注文を取りに来なくて、イライラしたことは何回もあります。

小さなお店こそモバイルオーダーを入れるべきしょう。

モバイルオーダーの機能は以下のように3つに分類できると思います。

  1. 注文する
  2. キッチンに注文を届ける(プリントアウトされる)
  3. レジする(決済する)

1,2,3を全て導入すると、現時点では、導入費用がそれなりにかかります。小さな店での導入は難しいでしょう。

ただ、1だけならどうでしょう。

テーブルにQRコードだけがはってあり、お客様はそのコードをスマホで読んでそのまま注文。

料理人が一人の店なら、常にスマホを開いておいて注文状況を確認するくらいで十分かもしれません。

これならかなり低コストで導入できる気がします。

1人でやってるラーメン屋さん、料理1人、フロア1人の定食屋さんならこれくらいでもすごく効率よく回せる気がします。

もちろん、決済までできたほうがいいですが、そこは最初は別でもいいかもしれませんね。

そんなところで

決済

Posted by tomoyamurakami